2024/03/02 |
自動車盗被害が多発! 愛知県自動車盗難情報 ヴェルファイア、ランクルプラドなど盗難多発 愛知県刈谷市 |
愛知県刈谷市でヴェルファイア、ランクルプラドなど盗難が多発
ミニバンの中でも盗難が多いヴェルファイア、日本は勿論東南アジアでも人気の為窃盗団に注文が入るのだと思います。盗まれた車両はそのままもしくはカットされ輸出されていきます。
ヴェルファイアはリレーアタックやCANインベーダーでも窃盗が可能です。レクサスLXやランクル200と同じデバイスで盗めてしまう為、レクサスLXを盗んでいる窃盗団がヴェルファイアも盗みだしている可能性も有ります。
キッズガレージでは車種別パッケージで車種特有の弱点をカバーした取付を行っております。
最近納車の直前になってから相談に来られる方が多く、結果長期間待っていただく事になります。新車の購入を計画されている方は早急に相談していただくようお願い致します。
納車と同時にカーセキュリティの装着が理想です、当店での予定が埋まっていますので、お車の納車が決定されている方はなるべく早く商談にお越しください。
*****************************************************************************
【自動車盗被害が多発!】
■状況
刈谷市内では自動車盗被害が多発しています。
令和5年中は9件発生しましたが、本年1~2月にかけて既に4件発生しています(刈谷署による手集計)。
このほかにも盗まれそうになる事案も発生してます。
被害車種は、ヴェルファイア、ランクルプラドとなっています。 愛知県内では、令和5年中ランクル(プラド含む。)、プリウス、アルファードの3車種だけで半数以上が被害にあっています。
■防犯対策
自動車盗被害防止のために下記の対策を複数実施しましょう。
★ハンドル固定装置。
★タイヤロック。
★ナンバープレート盗難防止ネジ。
★周囲に異常を知らせる警報装置。
★追加のイモビライザー。
★GPSの秘匿搭載。
★駐車場対策。
刈谷市では自動車盗などの対策を図るため
「防犯用具購入費補助制度」を実施しています。
対象防犯用具など詳しくは刈谷市役所くらし安心課へお問い合わせください。
令和5年4月1日から令和6年3月29日までに購入した防犯用具は令和6年3月29日までの申請となります。
■情報提供 刈谷警察署
カテゴリー: 30プリウス 50プリウス 50プリウスPHV CAN-INVADER(CANインベーダー) アルファード/ヴェルファイア イモビカッター コードグラバー トヨタ ドリルアタック ナンバープレート盗難 プリウス ランクル250系・200系・150系プラド ランクル300/ランドクルーザー300 リレーアタック 器物損壊 盗難情報 車両盗難 |