メニュー

名古屋のカーセキュリティ・カーオーディオ専門店
キッズガレージのブログ

輸入車も歓迎!カーナビ・ドラレコ・レーダー・カーディテイリングもお任せください!



2018/06/29

メルセデスベンツ GLEにセキュリティを取り付けました。

メルセデス・ベンツGLEにお乗りのお客様より、セキュリティとユピテル指定店専用モデルZ810DRレーダー探知&ドライブレコーダー一体機の取り付けをご依頼頂きました。

 

 

DSC_1752

 

 

今回もお選び頂いたのはCLIFFORD、当店で最もご依頼の多いセキュリティです。

 

 

DSC_1764

 

 

オプションのキーレス連動ユニットにより、普段の操作はドアノブor、

 

 

DSC_1754

 

 

純正キーレスでOKです。

 

 

DSC_1755

 

 

今回合わせて取付をご依頼頂いたのは、yupiteru指定店専用モデル Z810DR、レーダー探知&ドライブレコーダー一体機。

 

 

●メーカーサイト

https://www.yupiteru.co.jp/products/radar/z810dr/

 

 

idx_mainv (3)

 

 

モニターは定位置のメーターフード右側へ。

 

 

このモニターは画面右端のスイッチでドライブレコーダー画面へ切り替えが出来ます。

 

 

DSC_1756

 

 

ドライブレコーダーのカメラは助手側です。

 

 

DSC_1763

 

 

この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。

キッズガレージ春日井店、水野

●キッズガレージホームページ
http://www.kidsgarage.jp/

●キッズガレージお問い合わせフォーム
※メールでのお見積もりも受付中。
http://www.kidsgarage.jp/postmail/index.html


2018/06/28

ジャガー E-PACEにキャンセラーを取り付けました。

ジャガー E-PACEにお乗りのお客様より、キャンセラーの取付をご依頼頂きました。

 

 

DSC_1781

 

 

キャンセラーの取付でデッキ回りを外さないのは、ここ最近のローバー系と同じです。

 

 

DSC_1754

 

 

一旦ユニットを取り付け、作動のテスト。

 

 

DSC_1756

 

 

キャンセラーの取付後はテレビが常時視聴可能になり、走行中のナビ操作時のみ取り付けたS/WをONにしてからナビの操作が可能になります。

※ナビキャンセルモードへの切り替えは、停車時のみとなります。

 

 

グリーンランプ点灯でTVキャンセル/走行中ナビ操作OFF(操作不可)状態。

レッドランプ点灯でTVキャンセル/走行中ナビ操作ON(操作可能)状態を示します。

※このモード中に車両を走らせているとナビの自車位置がズレて行きますが、S/Wを操作しランプがグリーンになれば、徐々に正しい位置へと修正されていきます。

 

ボタンの長押しでランプが消灯すれば走行中TVキャンセルOFF(試聴不可)/走行中ナビ操作OFF(操作不可)の純正状態になります。

※ディーラー様へのご入庫の際は、ランプが消灯している状態でお預けください。

 

 

DSC_1776

 

 

コレで同乗者も退屈する事は無くなるでしょう。

 

 

DSC_1779

 

 

この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。

キッズガレージ春日井店、水野

●キッズガレージホームページ
http://www.kidsgarage.jp/

●キッズガレージお問い合わせフォーム
※メールでのお見積もりも受付中。
http://www.kidsgarage.jp/postmail/index.html


2018/06/26

スズキ ジムニーにモービルアイ取付。

こんにちは

キッズガレージです。

IMG_4786-1

 

今回の作業車両は

スズキ ジムニーです。

IMG_4791-2

 

作業内容は・・・写真がいまいちですが

モービルアイの取り付けをご依頼いただきました。

IMG_4798-3

 

今流行りの自動ブレーキとまでは行きませんが

衝突の可能性がある場合警告を発してくれる装置です。

配線処理が半端に見えますがお客様でカスタムさせるとのことで

表示部は仮置きです。

IMG_4805-4

この度は作業のご依頼ありがとうございます。

またのご来店をお待ちしております。


2018/06/25

BMW 420iにセキュリティとレーダー探知機、ドラレコ取付。

こんにちは

キッズガレージです。

IMG_4748-1

 

今回の作業車両は

BMW 420iです。

IMG_4754-2

 

今回の作業内容はセキュリティシステムの取付。

クリフォードをお選びいただきました。

IMG_4768-4

 

そしてユピテルのレーダー探知機Z810DRも

取付させていただきました。

IMG_4773-4

 

これはレーダーとドラレコがワンパッケージに

なったお得なモデルです。

一線級のレーダー探知機の機能と

IMG_4777-5

 

ドライブレコーダーも装備してます

カメラがコンパクトなので取付の自由度も高く

基本的な操作も大きな画面で確認もしやすいです。

IMG_4784-7

この度は作業のご依頼有難うございます。

またのご来店宜しくお願い致します。


2018/06/24

デモカー50プリウスにアルパインのフローティングBIGXとリヤモニターを取付しました。

デモカー50プリウスにアルパインのプリウス専用11型 フローティングビッグX11 XF11Z-PR-NRにナビを交換しました。

 

 

DSC_1793 DSC_1801

 

 

 

 

 

7型カーナビの液晶画面と比べ、2倍以上の大きさの11型大画面です!

 

zzproducts_carnavigation_ex11z-al_index06

 

 

 

 

DVD等の入れ替えは画面を前に倒して行います。画面の動きは程よく固いので走行中に画面が動いたりはしません。

 

nv17_xf11z-pr_malfunction

 

 

 

 

 

リヤには9型WSVGAヘッドレスト取付け型リアビジョンSSA9Tを取付しました。画質UPの為わざわざHDMIケーブルを引いて取付しました。

     

 

 

 

DSC_1802

 

 

 

 

まぁフロント11型大画面ですので後ろからでも見れますがお子さんのおられる方にはリヤモニターよく売れてます。

 

 

DSC_1796

 

今回は9型にしましたが10型パックの方がHDMI接続セットが最初から入っていますのでお勧めです。

 

とにかく一度付けたら小さい画面には戻れないですね、大画面ナビ&リヤモニターですとアルパインが断然お勧めです!

 


2018/06/24

デモカー50プリウスにルーフトップテントを取付しました。

デモカーの50プリウスにアメリカやオーストラリアで流行ってるルーフトップテントを取付しました。

 

今はキャンプも大流行ですが私も大学生のころからかなりの数キャンプしています。

今回は趣味も兼ねて以前から興味があったので取付してみました。

 

 

 

カバーを付けた状態、ストラップを止めていないのでカバーが若干浮いていますが

 

 

DSC_1751

 

 

 

 

カバーを外すとこの状態、テント上にラダーがあるのでそれを引っ張るとテントが展開します。

 

 

DSC_1781

 

 

 

 

ものの3分でこの状態です。

 

 

DSC_1782

 

 

 

このように横に展開するので駐車場2台分場所を取ります。中は一般的なテント4人用サイズあり、ルーフトップテントとしてはかなり大きな部類になります。

 

 

DSC_1783

 

 

 

 

窓は4方向についていてネットもついています。普通のテントに比べかなり丈夫な生地ですので防水スプレーさえしっかり吹いておけばフライシートがサイドには無いですが問題なさそうです。

 

 

DSC_1768

 

DSC_1770

 

DSC_1774

 

DSC_1763

 

 

ルーフトップテントは種類がいろいろありますが今回は普通のテントタイプにしました。スペースが広いのと誰が見ても何かわかります。イベントで展示する事を考えこのチョイスとなりました。

 

 

28379286_1898194093536455_8750821157314045327_n

 

28379520_1898193923536472_5716912176098597939_n

 

28166266_1894801667209031_483245783723475233_n

 

 

 

 

実際既に5泊以上使ってみました。

 

31947941_1121764077963091_6423365110063955968_n

 

 

31948147_1121763974629768_8132707972989059072_n

 

 

31950384_1121763971296435_9160512785296130048_n

 

中はすごく広く床がしっかりしているので、普通に地面にテントを張るように床がゴツゴツしていたり傾いていたりしません。

マットレスもかなり厚いので寝心地は最高です。

展開は短時間で出来ます、片づけは多少時間がかかりますがそれでも10分あれば十分です。

昼間にBBQだけ行くようなときにも気軽にテントを広げれて食べ終わってから疲れた人はゴロゴロするとかも気持ちいいです。

 

 

 

 

29595180_1100697856736380_5602193746411993416_n

 

 

31530874_1118407311632101_200722680943476736_n

 

 

31564185_1118407361632096_2530497269405319168_n

 

31880622_1120877348051764_3209766671052963840_n

 

 

31946852_1120877228051776_7725803819338039296_n 

 

 

 

デメリットとしては車とテントは分離できないのでオートキャンプ場じゃないとだめなのと、いったんテントを開いちゃうと車で買い出しなんて出来ないのでテントを広げる前に買い出しや温泉などは終わらせとかないといけません。

 

今までは現地について明るいうちにテント設営、料理して食べてから温泉とか行ってましたが、このテントだと温泉・買い出し終わらせて→テント展開&料理となります。

 

このタイプは走行中風の抵抗がすごいので燃費がかなり落ちました。5キロ以上悪くなってる感じです。

 

キャンプ場ではカッコ良く見えるルーフトップテントも普段使いにはちょっと恥ずかしいです。

 

 

 

 

29694889_1099822403490592_570416251360118236_n

 

 

あとパーキングエリアではちょっと広げられないのでキャンピングカーのように気軽に車中泊ならぬ車上泊とはいきません、ちゃんとキャンプ場を探した方がよさそうです。

 

 

湿気とかは入ると思うので年がら年中つけっぱなしはちょっとキツイと思います。シーズンが終わればしっかり天日干ししてガレージにしまっておくことになります。

 

ただシェルタイプの方だと年中載せっぱなしに出来るしパーキングエリア等でも使えて便利です。一般の方にはこのタイプをお勧めします。

 

私のようにキャンプがもともと好きで年に何回も行く、キャンピングカー欲しいけど今の車も買ったばかりだし、子供も大きくなるとキャンプなんか付いてこないだろうし・・・・キャンプ行くなら今しかない!なんて方には良いかもしれません。

 

各種ご案内出来ますので興味がある方はご相談ください。


2018/06/24

デモカー50プリウスにロックフォードのサウンドシステムを取付

デモカー50プリウスにをフォーカル+venomのシステムからロックフォードのシステムに入れ替えました。

 

 

IMG_2970

 

 

取り付けするシステムは

 

 

左上より

 

 

8インチチューンナップサブウーハー PS-8 ¥65,000

 

 

4Chパワーアンプ P400X4 ¥72,000

 

 

シグナルプロセッサー DSR1 ¥78,000

 

 

フロントスピーカー

16.5センチ2Wayコンポーネントスピーカー T2652-S ¥75,000

 

 

リヤスピーカー

16.5センチコアキシャル2Wayスピーカー T1675 ¥24,000

 

 

RCAケーブルはモンスターケーブル、バッフルは今回時間も2日しかないので樹脂製の既製品のバッフルを試しに使ってみました。

 

 

 

 

 

バッテリーはボンネット助手席側ですが、ブレーカーを取付するいい場所がなかったのでこの位置に取付

 

IMG_3015

 

IMG_3016

 

助手席シート下ウーハーもVenomから交換、サイズはほぼ同じなので問題なく収まりました。

 

IMG_3009

 

 

 

 

助手席側から来た電源ケーブルをこの位置でヒューズブロックを配置し分配します。

 

 

IMG_3013

 

 

 

アンプとプロセッサーは運転席側に

 

IMG_3011

 

 

 

 

フロントスピーカーミッドレンジ

 

 

IMG_3033

 

 

 

 

ツイーターもステーを使い簡単取付

 

IMG_3044

 

 

IMG_3045

 

 

 

 

リヤスピーカーとバッフル

 

IMG_2974

 

当然取付は短時間で完了!

 

IMG_2976

 

 

 

 

見た目はノーマルのままです。

 

IMG_2978

 

 

 

 

 

アンプ・プロセッサー、ウーハー、ヒューズブロック等なるべく時間かけずに整理しながら取付しました。

 

IMG_3052

 

IMG_3047

 

IMG_3040

 

IMG_3062

 

 

 

何とかシート下内に収まり後部座席に乗る人も我慢できそうな感じです。

 

IMG_3073

 

IMG_3074

 

 

 

 

すべてのユニットをシート下に収めましたのでトランクはしっかり荷物を積めます。

 

 

DSC_1838

 

 

 

 

 

また来年にロックフォードから新モデルが出たらはレベルアップする予定ですが、当面はこのシステムでお客さんに聞いてもらおうと思います。

 

このぐらいのシステムが一番手を出しやすいんじゃないでしょうか。

 

デモカーですが長距離の出張には必ず乗っていきますので試聴には予約が必要です。

聞きたい方はお気軽にお問合せください。


2018/06/23

デモカー50プリウスにデッドニング施工(車内空間の魔術師)その2

前回でバラシ作業が終了いたしましたのでいよいよ貼り付けですが、この時は外したパーツだけでもすごい数なので3台分以上のスペースを使って作業しました。

 

DSC_0651

 

 

 

STPの輸入元であるイースコーポレーションさんからも指導&手伝いに来ていただきました。

 

DSC_0630

 

 

 

 

まずは天井からです。防振材を貼っていきます。

 

DSC_0632

 

DSC_0633

 

 

 

防振材は完了、真ん中のテープはイベントでデモで見せるために片側は防振材だけ、もう片方は吸音材も貼った状態に仕上るためです。

 

DSC_0636

 

 

 

展示の為右側だけ吸音材を貼っています。

 

DSC_0715

 

 

 

 

そして次はフロアです

 

DSC_0645

 

 

 

 

隙間なく貼っていきます。

 

 

DSC_0657

 

DSC_0661

 

 

 

DSC_0679

 

 

 

 

フロアの防振は完成 リヤシート下の貼っていない部分はハイブリッド用バッテリーです。メンテナスや発熱の事も考えこの部分は防振材・吸音材は貼りません。

 

DSC_0678

 

 

 

 

次は吸音・遮音材です。

 

 

DSC_0691

 

DSC_0697

 

 

 

サイドウォールも同様に施工

 

DSC_0700

 

 

 

 

こちらはダッシュボード。ビビり音が出そうなところに吸音材を施工しました。

 

DSC_0670

 

 

 

 

 

こちらはドアの内張です。

 

 

DSC_0706

 

 

 

 

ポイントで防振材を貼って

 

 

DSC_0707

 

 

 

 

 

吸音材で仕上げます。

 

 

DSC_0764

 

 

 

 

ドアインナーパネル

 

 

DSC_0710

 

 

 

 

リヤゲート

 

 

 

DSC_0768

 

 

 

 

 

リヤゲート内張り

 

 

DSC_0759

 

DSC_0760

 

 

 

 

 

こちらはリヤシートです。ハイブリッド用バッテリー上に付きます。

 

 

DSC_0798

 

DSC_0800

 

 

 

 

ボンネットは防振材+ボンネット専用の遮熱・吸音材を貼ります。

 

 

DSC_0801

 

DSC_0804

 

 

 

 

これはフロントタイヤハウス内のインナーフェンダー、このあと外側は防振スプレーを使って飛び石の音やロードノイズの対策を行いました。

 

 

DSC_0731

 

 

 

 

イベント展示後、全面に吸音材も施工し完成です。

ドアのデッドニングはディーラーでのメンテナンスを考え施工方法を変えました。

基本お客様にはこの施工方法となります。

 

 

DSC_0846

 

 

DSC_0863

 

 

DSC_0821

 

 

 

フルでデッドニングしたことで、ロードノイズが減り、振動も減った事により高速での運転がストレスなくかなり楽になりました。

まさにワンランク上の車に乗り換えたような乗り心地です。

ハイブリッド車のような静かなイメージの車両でもいざ乗ってみるとノイズが気になる車両も多いです。高級車以外は防振・遮音・吸音材にかけれる予算も限られていますのでポイント、ポイントでしかデッドニングされていない、もしくは無い車両がほとんどです。ご自分の車がうるさい、振動で疲れる、高速道路を頻繁に使う方など、是非当店までご相談ください。


2018/06/22

デモカー50プリウスにデッドニング施工(車内空間の魔術師)その1

デモカー50プリウスはデッドニング材STPで車内空間を静かで快適にする作業を行っています。

 

この時は名古屋オートトレンドで施工した状態を見せるために徹底的に行いました。

 

 

まずはバラシから

 

 

徹底的にばらしました、ダッシュボードも外しています。

 

DSC_0615

 

 

 

 

カーセキュリティの配線はこの状態でも、基本は純正ハーネスに沿わしているためにきになりませんが、カーナビやその他テストで取付てある電装品のケーブル類は見えています。

 

DSC_0617

 

 

 

 

 

前から後ろ側を見たところ

リヤシート下に見えているのがハイブリッド用のバッテリーです。

 

 

DSC_0624

 

 

 

 

もちろん前後ドアパネルも外します。

 

DSC_0625

 

 

 

そしてリヤラゲッジ、このプリウスにはスペアタイヤはありませんがオプションで付けれます。

 

DSC_0620

 

 

 

 

そしてリヤゲート

 

DSC_0618

 

 

 

 

もちろん天井も施工しますので、今回は徹底的にするためにサンルーフも外します。

 

 

DSC_0614

 

 

DSC_0611

 

 

DSC_0623

 

 

こうやってみると純正で防振材が貼ってあるのはごくわずかだというのがわかります。

では次はいよいよ防振材から貼っていきます。


2018/06/22

メルセデスベンツE220dにドライブレコーダー搭載GPS&レーダー探知機とキャンセラーの取付を行いました。

いつもお世話になっているメルセデス・ベンツE220dにお乗りのお客様より、yupiteruの指定店専用モデル ドライブレコーダー搭載GPS&レーダー探知機Z810DRと、キャンセラーの取付をご依頼いただきました。

 

 

DSC_1798

 

 

取り付けたのはyupiteru指定店専用モデル Z810DR、レーダー探知&ドライブレコーダー一体機。

 

 

●メーカーサイト

https://www.yupiteru.co.jp/products/radar/z810dr/

 

 

idx_mainv (3)

 

 

モニターは定位置のメーターフード右側へ。

 

 

このモニターは画面右端のスイッチでドライブレコーダー画面へ切り替えが出来ます。

 

 

DSC_1801

 

 

ドライブレコーダーのカメラは助手側です。

 

 

DSC_1807

 

 

合わせてご依頼頂いたTVキャンセラー/ナビキャンセラーはpbのCMM-MBH9です。

 

 

●pbオフィシャルサイト

http://www.pb-jp.com/products/entry/cmm-mbh9_led.html

 

 

CMM_MBH9_p

 

 

本体はディーラー様への入庫の際一時的に純正状態に戻せるよう、グローブBOX内へ。

 

 

DSC_1805

 

 

この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。

キッズガレージ春日井店、水野

●キッズガレージホームページ
http://www.kidsgarage.jp/

●キッズガレージお問い合わせフォーム
※メールでのお見積もりも受付中。
http://www.kidsgarage.jp/postmail/index.html


1 2 3 >>

施工事例などの記事

<<2018年06月>>
       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

リンク

QRコード

RSS

1 2 3 >>