名古屋のカーセキュリティ・カーオーディオ専門店 輸入車も歓迎!カーナビ・ドラレコ・レーダー・カーディテイリングもお任せください! ■[月別: 2021年8月]の一覧
こんにちは キッズガレージです。
今回の作業車両はレクサスLXです。 先日、衝撃的な防犯カメラ映像も出ましたが 今現在、最も注意が必要な車種です。
ご依頼の作業は勿論、セキュリティシステムの取付。 クリフォードのハイエンドG6シリーズをお選び頂きました。
通常のセキュリティシステムとさらに 当店オリジナルのCANインベーダー対策を施しました。 詳細は勿論、シークレットですが万全の体制でお車をガードします。 この度は作業のご依頼ありがとうございます。 またのご来店をお待ちしております。
こんにちは キッズガレージです。
今回の作業車両はハイエースです。 いつもお世話になっている常連様がお乗り換えとなりまして 作業をご依頼頂きました。
ハイエースには欠かせないセキュリティは勿論付けさせて頂いておりまして さらにこちらのアイテムの取付もご依頼頂きました。
ユピテルのレーザー対応、レーダー探知機Z120L。
そしてドラレコ 360°カメラのモデル ZQ-21
そして今回のある意味メインイベント こちらのリアシート前方、頭上の位置にスピーカーの取付を致します。 ベッドキットを載せられるそうで、純正のスピーカーが隠れてしまう為、 オーディオを聞こえやすくと言うことで作業をさせて頂きました。
内張りをザクザクとくり抜きました 型紙も何もないカスタム取付の醍醐味ではありますが 失敗が出来ないので緊張感があります。 そして完成。出来てしまえばなんてことないですが いろいろな意味でギリギリでした。 この度は作業のご依頼ありがとうございます。 またのご来店をお待ちしております。
ピットの証明はもう5年ぐらい前に水銀灯からLED化したのですが、年中無休で毎日10時間近く点けっぱなしの為、LED電球切れが目立ってきました。
ちょうど今日は有給休暇のスタッフも2人居て作業台数が少ないので、いつもの電気工事屋さんに入れ替えてもらいました。
かなり明るくなり作業もやりやすくなりました。以前は取付スタッフが3人でしたので入口大扉前の土間スペースを納車スペースとしていましたが、今は取付スタッフも4人になり土間での作業も増えましたので照明も4基→5基に増やしました。
これでどこに車入れても照明のストレスは無くなりました。
トイレも今更ですが洋式化の工事をして頂いています。 6月22日完成予定です。
まだあと一週間以上掛かりますので仮設トイレを駐車場自動販売機裏に設置しております
ご不便を掛けますが、毎日掃除してなるべく綺麗にしております。ご来店の方はご了承下さい。
結局、洋式化したら壁も綺麗にしないと・・・となり後日商談ルームと共に天井も張替え綺麗になりました。リフォームって良いですね♪
しょっちゅうリフォームしてる人の気持ちがわかりました(笑。
こんにちは キッズガレージです。
今回の作業車両は日産キャラバンです。 ご依頼頂いたのはこちらのスピーカー JL C2-650の取付です。
下地処理のデッドニングはサクッと終了。
今回はアウターバッフルの取付になりますので 内張りをくり抜きます。
ドアがアウターならツイーターも勿論 ピラーに埋め込みで御座います。
そしてアウターバッフルが完成。 足元のクリアランスを確保するため厚みに気を使いました。
ピラーはアルカンターラ風の生地を貼りました。 この度は作業のご依頼ありがとうございます。 またのご来店をお待ちしております。
こんにちは キッズガレージです。
今回の作業車両はトヨタ プラドです。 ご依頼頂いた作業は地デジチューナーの取付。
今回の入力先は実はナビではなくディスプレイオーディオだったりします。 この度は作業のご依頼ありがとうございます。 またのご来店をお待ちしております。
いつもお世話になっているお客様より、前後タイプのドライブレコーダーをとの事で、BELLOFのナイトビジョン ドライブレコーダー スマートルームミラーをお勧めし、取付のご依頼を頂きました。
こちらの製品はナイトビジョン・ドライブレコーダー スマートルームミラーは、ドライブレコーダーとデジタルルームミラーが一体化し、夜間でも車両前後を鮮明に同時録画できる次世代型ドライブレコーダーです。 ●BELLOオフィシャルサイト https://www.bellof.co.jp/nightvision-driverecorder-smartroommirror/?tid=417
本体は既存のミラーに被せてゴムバンドで取り付けるタイプとなります。
一般的な国産車のミラーであれば大体取り付けられる形状です。
表示のバリエーションもこの製品にはナイトビジョン機能がある為、その他デジタルインナーミラーとは異なり前後2画面表示があったりします。
前方全画面に、
後方全画面と、3パターンから任意の画面をフリック操作にて切り替えます。
また機能の細かな設定は、メニュー画面に切り替え画面のタッチにて。
当然録画した映像の再生も可能です。
リアカメラは一見どこに付いているか分かりませんが、
ハイマウントストップランプ下辺から、シッカリ後方を見張ります。
今回はお預かり時間が短く夜間のテストまでは出来ませんでしたが、ナイトビジョン機能にも期待大です。
この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。 キッズガレージ春日井店、水野
|
施工事例などの記事リンク
QRコード ![]() RSS |