トヨタ ハイエースにお乗りのお客様より、ピボットのクルーズコントローラーとユピテルのドライブレコーダーの取付をご依頼頂きました。
最近問い合わせが増つつある、ピボットのオートクルーズ付きスロコンの取付です。
ハイエースにはそもそも純正のクルーズコントロールの設定が無い為、社外のクルーズコントローラーの取付しか出来ません。
そうすると付属のスイッチなどでそれを操作する事になるのですが、まぁやはり操作がし辛いんですね。
そんな時こちらの製品と一部の純正パーツの使用で、操作レバーは純正を使用し社外のクルーズコントローラーが使用可能になります。
●ピボット
https://pivotjp.com/product/3da/3da-t.html
本体はクルコンのON/OFFから設定状態の確認の為、見やすい位置に取付ます。
後はハンドルに取り付けた純正のクルコンレバーよりの操作でクルーズコントロールが可能に。
また忘れていけないスロットルコントロールの機能も便利です。
アクセル開度をスポーツ7段階・ECO5段階・ノーマルの3モード12段階に調整可能となる為、シーンに合わせて適切なアクセル感度に合わせられます。
ドライブレコーダーはユピテルのZQ-30Rをお選び頂きました。
●ユピテル
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/zq-30r/
フロントカメラが全周囲360度をカバーし、
リアのカメラで後方の記録もしっかり行えます。
リアカメラは一見どこに付いているか分かりませんが、
リアウインドウ上部よりしっかり後方を見張ります。
あおり運転からの防御策として、後方の映像を記録しておくのは状況判断の際に大変有効です。
リアカメラ付きのドライブレコーダーはまだまだ機種も少なく、また本体工賃共に費用がかさむ為高額になってしまいますが、もしもの為の備えとするなら今後は必須の装備かと。
オプションの電圧監視ユニットの取付もご依頼頂きました。
こちらのオプションの追加で走行中の記録機能だけでは無く、駐車中もドライブレコーダーを機能させる事が出来る為、防犯に役立ちます。
この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。
キッズガレージ春日井店、水野
●キッズガレージホームページ
http://www.kidsgarage.jp/
●キッズガレージお問い合わせフォーム
※メールでのお見積もりも受付中。
http://www.kidsgarage.jp/postmail/index.html