メニュー

名古屋のカーセキュリティ・カーオーディオ専門店
キッズガレージのブログ

輸入車も歓迎!カーナビ・ドラレコ・レーダー・カーディテイリングもお任せください!



2025/05/26

5月19日 愛知県自動車盗難情報 犯罪認知状況15件 愛知県名古屋市昭和区

愛知県名古屋市昭和区での認知状況15件。

 

昭和区内(5月19日~25日)の主な犯罪認知状況

 

■認知状況

昭和区での認知状況は、15件でした。【数値については、暫定の数値です】

認知した主な罪種は、特殊詐欺2件(八事、川原学区)、出店荒し1件(御器所学区)、自動車盗未遂1件(鶴舞学区)でした。その他に車上ねらい、置引き等を認知しています。

 

■対策

★特殊詐欺被害は、2件とも還付金詐欺です。

 ATMで還付金は受け取れません

★不審な電話がかかってきたら、一度電話を切って、

 家族や警察に相談しましょう

★国際電話を利用した詐欺の電話が多くあります。

 国際電話着信拒否に関する申込みについては、

 警察署の生活安全課までお問合せください

★閉店後の店舗内に現金を保管しないでください

★不審者、不審車両を見かけた際は、すぐに110番通報を

 お願いします!

 

■情報提供 昭和警察署


2025/05/25

5月23日発生! 愛知県自動車盗難情報 車上ねらい発生 愛知県豊橋市

愛知県豊橋市で車上ねらいが3件発生しました。

 

【車上ねらいの連続発生】

 

■状況

先週末(5月23日から24日)に、広小路1丁目地内及び今橋町地内で車上ねらいが3件発生しました。

うち2件は路上に無施錠状態で駐車されている自動車内から現金やリュックサックが盗まれ、1件は、施設駐輪場に止めていた自転車のかごからカバンが盗まれました。

ドロボウは、車内や自転車のかごに荷物があると中身が何かに関わらず盗みますので、注意しましょう。

 

■対策

★短時間でも必ず施錠をしましょう。

★車内や自転車のかごに物を置いたまま離れないようにしましょう。

★車をのぞきこんでいるなど不審者を見かけたら、

 すぐに警察に通報をお願いします。

 

■情報提供 豊橋警察署


2025/05/25

5月18日 愛知県自動車盗難情報 犯罪発生件数30件 愛知県稲沢市

愛知県稲沢市の犯罪発生件数30件

 

稲沢市内の先週(5月18日~5月24日まで)の主な犯罪発生状況

 

■犯罪発生状況

先週の犯罪発生件数は30件でした。(※数値は暫定値です。)

主なものとして、事務所荒らし(稲沢)、出店荒らし6件(稲沢4件、千代田、明治)、工事場ねらい(稲沢)、自動車盗2件(稲沢2件)、車上ねらい(千代田)、部品ねらい2件(稲沢、千代田)、自転車盗2件(祖父江、稲沢)、自販機ねらい(平和)、オートバイ盗(稲沢)でした。

その他、器物損壊、置引き等が発生しています。

 

■対策

★事務所荒らしや出店荒らしなど事務所・店舗への侵入盗が

 連続して発生しています!

★泥棒は出入口扉を壊したり、窓ガラスのカギ部分を割って

 室内に侵入してくるので、補助錠などの防犯グッズを

 活用しましょう。

★また、夜間など店を閉める際には、現金を店舗内に置いて

 おかないようにしましょう。

★稲沢警察署では、「現金ゼロ宣言」ポスターを

 配布しています。希望する方は、気軽に相談してください!

 

■情報提供 稲沢警察署


2025/05/04

4月27日発生! 愛知県自動車盗難情報 自動車盗難、車上ねらい等発生 愛知県稲沢市

愛知県稲沢市で自動車盗難、車上ねらい等が発生しました。

 

■状況

4月27日~5月3日までの犯罪発生件数は13件でした。

(※数値は暫定値です。)

主なものとして、空き巣(明治)、自動車盗2件(明治、大里東)、

車上ねらい(祖父江)、自転車盗2件(大里西、下津)、オートバイ盗(大里西)でした。

その他、SNS詐欺、万引き等が発生しています。

 

■防犯対策

★4週連続で稲沢市内において、空き巣が発生しています。

★いずれも、住宅の窓を割られ、室内に侵入されています。

★補助錠や防犯フィルムなどを活用し、侵入を防ぎましょう。

★自動車盗は、ダイハツタフトとトヨタプリウスでした。

★ハンドルロックやタイヤロック、防犯カメラの設置など盗難対策をしましょう。

★自転車盗は、全て無施錠自転車でした。

★短時間車両から離れる場合でも、確実な施錠を心がけましょう。

 

■情報提供 稲沢警察署


2025/05/03

5月1日発生! 愛知県自動車盗難情報 ナンバープレート盗難 愛知県安城市

愛知県安城市でナンバープレート盗難が連続発生しました。

 

■状況

5月1日午前10時頃から5月2日午後4時頃にかけて、安城市横山町地内の集合住宅駐車場等に駐車中の自動車からナンバープレートが盗まれる被害が連続発生しました。

 

■防犯対策

★ナンバープレートは盗まれた後、犯罪に利用されるおそれがありますので、

 ナンバープレート盗難防止ネジを取り付け、被害を防ぎましょう。

★明るく管理された駐車場を選びましょう。

★不審者、不審車両を発見したらすぐに110番通報してください。

 また、不審者の特徴や車両の色や型、ナンバーを控えて通報してください。

 

■情報提供 安城警察署


2025/05/03

5月1日発生! 愛知県自動車盗難情報 ランドクルーザープラド盗難 愛知県安城市

愛知県安城市でランドクルーザープラド盗難が発生しました。

 

ランドクルーザーやレクサスなどトヨタ系高級車はハンドルロックやタイヤロックなどでは守れません、後付けのカーセキュリティや後付けのイモビライザーが必須です。

車両の盗みやすさと車両の価格を考えると、ある程度の価格のするしっかりした後付けのカーセキュリティをお勧め致します。中途半端な対策で盗まれたら余計にお金も時間も掛かります。

 

キッズガレージでは車種別パッケージで車種特有の弱点をカバーした取付を行っております。


最近納車の直前になってから相談に来られる方が多く、結果長期間待っていただく事になります。新車の購入を計画されている方は早急に相談していただくようお願い致します。

 

*****************************************************************************

 

■状況

5月1日午後11時頃から5月2日午後5時頃にかけて、安城市百石町1丁目及び二本木新町1丁目地内の集合住宅駐車場からそれぞれランドクルーザープラドが盗まれる被害が発生しました。

 

■防犯対策

★愛知県内では今年も自動車盗が多発しており、ランドクルーザー、

 ランドクルーザープラド、アルファード、レクサスLX/RXといった特定の車種が

 狙われています。

★純正のセキュリティだけではなく、追加のイモビライザーやタイヤロック、

 ハンドルロックなどの物理的な措置を複数取り付けましょう。

★販売店等に相談して最新のセキュリティシステムにアップグレードしましょう。

★明るく管理された見通しの良い駐車場を選びましょう。

★複数の対策を組み合わせ、大切な愛車を守りましょう!!

 

■情報提供 安城警察署


2025/01/24

1月23日発生! 愛知県自動車盗難情報 車上ねらい被害連続発生 愛知県清須市

愛知県清須市で車上ねらい被害や部品ねらい被害が連続発生。

 

■状況

1月23日(木)、西枇杷島警察署管内において自宅等の駐車車両を狙った車上ねらい被害や部品ねらい被害が連続発生しました。

北名古屋市内では車上ねらいが2件発生し、助手席窓ガラスを割られ、車内に置いてあった財布等が盗まれています。

また、清須市内では部品ねらいが1件発生し、ナンバープレートが盗まれています。

 

■防犯対策

★自動車内に安全な場所はありません!!

★車から離れる時は、短時間でも車内に荷物を

 置いたままにしないようにしましょう

★駐車時は必ず鍵を抜き、窓は完全に閉めて

 ドアロックをしましょう。

★防犯カメラや照明設備等、防犯対策が講じられている駐車場を

 選びましょう。

★ナンバープレートを守るには、ナンバープレート盗難

 防止ネジを付けると効果的です。

 

■お願い

パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

 

■情報提供 西枇杷島警察署


2025/01/15

1月13日発生! 愛知県自動車盗難情報 車上ねらい 愛知県北名古屋市

愛知県北名古屋市で車上ねらい被害が発生しました。

 

■状況

1月13日(月)から1月14日(火)にかけて、北名古屋市内で4件、豊山町内で1件の車上ねらい被害が発生しました。

窓ガラスを割られ、車内に置いてあった財布等が盗まれています。

 

■防犯対策

自動車内に安全な場所はありません!!

★車から離れる時は、短時間でも車内に荷物を置いたままに

 しないようにしましょう。

★駐車時は鍵を必ず抜き、窓は完全に閉めてドアロックを

 しましょう。

★防犯カメラや照明設備等、防犯対策が講じられている

 駐車場を選びましょう。

★ナンバープレートを守るには、ナンバープレート盗難防止ネジを

 付けると効果的です。

 

■お願い

パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

 

■情報提供 西枇杷島警察署


2024/11/09

11月7日発生! 愛知県自動車盗難情報 車上ねらいが多発 愛知県豊田市

車上狙いが多発しています

 

■状況

11月7日午後5時30分頃から11月8日午前7時頃にかけて、豊田市越戸町地内において、アパート等の駐車場に駐車中の車の助手席窓ガラスが割られ、車内の財布が盗まれる被害が3件発生しました。

 

■防犯対策

★車内に貴重品を置かないようにしましょう。

★施錠を確実に行い、警報装置を取り付けましょう。

 

■情報提供 愛知県警察本部


2024/10/29

10月27日発生! 愛知県自動車盗難情報 車上ねらい被害が連続発生 愛知県知多市

愛知県知多市で車上ねらい被害が連続発生しています。

 

車上ねらいは、侵入盗の中では万引きについで発生件数が多い犯罪です。一戸建住宅や駐車場で多く発生しています。車上ねらいは、日中の時間帯に多く発生しているため、昼間だからといって油断することなく、車内に金品を残さないように心がけることが必要です。

高額で売れるものが狙われやすく、「エアロパーツ」「カーオーディオ」「カーナビ」「ETC車載器」「アルミホイール」の被害が多くなっています。

他にも短時間で盗めるもの「車内の小銭」や「ゴルフ道具」「小物類」も狙われます。

 

車内に侵入する方法として、窓ガラスの中でも特に割れても目立たず、大きな音が出ない三角ガラスを割る手口が多くなっています。また、車のキーがなくともリレーアタックなどの手口で車内に侵入されることがあります。

 

*****************************************************************************

 

■状況

10月27日から10月28日にかけて、知多市大草地内で車上ねらい被害が連続発生しています。

 

■防犯対策

★車を駐車したら、必ず鍵を掛けましょう。

★車の外から見えるところへ、荷物を置かないようにしましょう。

★不審者を見かけた際は110番通報してください。

 

■情報提供 知多警察署


1 2 3 4 5 6 >>

施工事例などの記事

<<2025年07月>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031      

リンク

QRコード

RSS

1 2 3 4 5 6 >>