メニュー

名古屋のカーセキュリティ・カーオーディオ専門店
キッズガレージのブログ

輸入車も歓迎!カーナビ・ドラレコ・レーダー・カーディテイリングもお任せください!



2025/01/24

1月23日発生! 愛知県自動車盗難情報 車上ねらい被害連続発生 愛知県清須市

愛知県清須市で車上ねらい被害や部品ねらい被害が連続発生。

 

■状況

1月23日(木)、西枇杷島警察署管内において自宅等の駐車車両を狙った車上ねらい被害や部品ねらい被害が連続発生しました。

北名古屋市内では車上ねらいが2件発生し、助手席窓ガラスを割られ、車内に置いてあった財布等が盗まれています。

また、清須市内では部品ねらいが1件発生し、ナンバープレートが盗まれています。

 

■防犯対策

★自動車内に安全な場所はありません!!

★車から離れる時は、短時間でも車内に荷物を

 置いたままにしないようにしましょう

★駐車時は必ず鍵を抜き、窓は完全に閉めて

 ドアロックをしましょう。

★防犯カメラや照明設備等、防犯対策が講じられている駐車場を

 選びましょう。

★ナンバープレートを守るには、ナンバープレート盗難

 防止ネジを付けると効果的です。

 

■お願い

パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

 

■情報提供 西枇杷島警察署


2025/01/15

1月13日発生! 愛知県自動車盗難情報 車上ねらい 愛知県北名古屋市

愛知県北名古屋市で車上ねらい被害が発生しました。

 

■状況

1月13日(月)から1月14日(火)にかけて、北名古屋市内で4件、豊山町内で1件の車上ねらい被害が発生しました。

窓ガラスを割られ、車内に置いてあった財布等が盗まれています。

 

■防犯対策

自動車内に安全な場所はありません!!

★車から離れる時は、短時間でも車内に荷物を置いたままに

 しないようにしましょう。

★駐車時は鍵を必ず抜き、窓は完全に閉めてドアロックを

 しましょう。

★防犯カメラや照明設備等、防犯対策が講じられている

 駐車場を選びましょう。

★ナンバープレートを守るには、ナンバープレート盗難防止ネジを

 付けると効果的です。

 

■お願い

パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

 

■情報提供 西枇杷島警察署


2024/11/09

11月7日発生! 愛知県自動車盗難情報 車上ねらいが多発 愛知県豊田市

車上狙いが多発しています

 

■状況

11月7日午後5時30分頃から11月8日午前7時頃にかけて、豊田市越戸町地内において、アパート等の駐車場に駐車中の車の助手席窓ガラスが割られ、車内の財布が盗まれる被害が3件発生しました。

 

■防犯対策

★車内に貴重品を置かないようにしましょう。

★施錠を確実に行い、警報装置を取り付けましょう。

 

■情報提供 愛知県警察本部


2024/10/29

10月27日発生! 愛知県自動車盗難情報 車上ねらい被害が連続発生 愛知県知多市

愛知県知多市で車上ねらい被害が連続発生しています。

 

車上ねらいは、侵入盗の中では万引きについで発生件数が多い犯罪です。一戸建住宅や駐車場で多く発生しています。車上ねらいは、日中の時間帯に多く発生しているため、昼間だからといって油断することなく、車内に金品を残さないように心がけることが必要です。

高額で売れるものが狙われやすく、「エアロパーツ」「カーオーディオ」「カーナビ」「ETC車載器」「アルミホイール」の被害が多くなっています。

他にも短時間で盗めるもの「車内の小銭」や「ゴルフ道具」「小物類」も狙われます。

 

車内に侵入する方法として、窓ガラスの中でも特に割れても目立たず、大きな音が出ない三角ガラスを割る手口が多くなっています。また、車のキーがなくともリレーアタックなどの手口で車内に侵入されることがあります。

 

*****************************************************************************

 

■状況

10月27日から10月28日にかけて、知多市大草地内で車上ねらい被害が連続発生しています。

 

■防犯対策

★車を駐車したら、必ず鍵を掛けましょう。

★車の外から見えるところへ、荷物を置かないようにしましょう。

★不審者を見かけた際は110番通報してください。

 

■情報提供 知多警察署


2024/09/27

9月25日発生! 愛知県自動車盗難情報 車上ねらい連続発生 愛知県名古屋市中川区

愛知県名古屋市中川区で車上ねらいが連続発生しました。

 

*****************************************************************************

 

車上ねらい被害が連続発生!!

 

■状況

9月25日(水)から9月26日(木)までの間、中川区江松一丁目及び江松二丁目地内において、駐車中の車の窓ガラスを割られ、車内に置いてあった財布から現金を盗まれる被害が連続発生しました。


■防犯対策

★車内の見えるところに財布等のものを置かないように

 しましょう。

★駐車場は防犯カメラ、センサーライト、チェーンポール

 などの防犯設備の整った場所を選びましょう。

★犯人は事前に下見をしている可能性があります。

 不審な人物を見かけたら、110番通報をお願いします。

 

■情報提供 中川警察署


2024/09/01

8月30日発生! 愛知県自動車盗難情報 車上ねらい 愛知県名古屋市西区二方町

愛知県名古屋市西区二方町で車上ねらいが発生しました。

 

■状況

8月30日から8月31日にかけて、二方町地内のマンション駐車場及び上名古屋三丁目地内の路上に施錠駐車中の車両から窓ガラスを割られ、車内にあったバッグ等が盗まれる被害が発生しました。

愛知県内では同様の被害が多数発生しております。

 

■防犯対策

★車を離れるときは車内に現金等の貴重品を置かないようにして、

 必ず鍵を掛けましょう。

★愛知県警公式アプリ「アイチポリス」の登録をしましょう。

 

■情報提供 名東警察署


2024/05/14

5月12日発生! 愛知県自動車盗難情報 車上ねらい被害の連続発生 愛知県春日井市上条町

愛知県春日井市上条町で車上ねらい被害が連続発生しました。

 

車上ねらいは、侵入盗の中では万引きについで発生件数が多い犯罪です。一戸建住宅や駐車場で多く発生しています。車上ねらいは、日中の時間帯に多く発生しているため、昼間だからといって油断することなく、車内に金品を残さないように心がけることが必要です。

高額で売れるものが狙われやすく、「エアロパーツ」「カーオーディオ」「カーナビ」「ETC車載器」「アルミホイール」の被害が多くなっています。

他にも短時間で盗めるもの「車内の小銭」や「ゴルフ道具」「小物類」も狙われます。

 

車内に侵入する方法として、窓ガラスの中でも特に割れても目立たず、大きな音が出ない三角ガラスを割る手口が多くなっています。また、車のキーがなくともリレーアタックなどの手口で車内に侵入されることがあります。

 

鍵を金属製の電波遮断ボックスの中に入れ、鍵から発する微弱な電波を増幅させてドアを解錠、エンジン始動するリレーアタック対策もありますが、鍵の電波を必要としないCANインベーダーでの盗難には効果がありません。

 

キッズガレージではこうした窃盗団の手口を把握した上で、車種別のCANインベーダー対策パッケージを開発。それぞれに車のウィークポイントを抑えた施工でCANインベーダーは勿論リレーアタックや従来からある窃盗手口にも対応致します。

 

 

 

*****************************************************************************

 

【車上ねらい被害の連続発生!】

■状況

5月12日(日)午後8時頃から5月13日(月)午前10時頃にかけて、春日井市上条町5丁目地内及び春日市柏井町4丁目地内で車上ねらい被害が連続発生しました。

 

■防犯対策

★駐車中の車内の鞄から、現金が盗まれるなどの被害です。

★車内に貴重品を載せたままにしないようにしましょう。

★少しの間でも車から離れるときは、必ず施錠をしましょう。

★不審者を発見した時は110番通報をお願いします。

 

■情報提供 春日井警察署


2024/02/20

今年に入り5件発生 愛知県自動車盗難情報 車上狙い多発 知多市

今年に入り、愛知県知多市で車上狙いが多発しております。

出典:愛知県警察 知多署校区別(令和06年1月~令和06年1月)

車上狙いはオーナーの防犯意識やカーセキュリティで防げる盗難被害です。

車内に荷物を残さず、ガラス割りやドアのこじ開けにもサイレンで対応できるカーセキュリティで対策をしましょう。

 

***************************************************************************

 

■状況

知多市内においては、今年に入り、車の中からお金や物が盗まれる車上ねらい被害が5件発生しています。

 

■対策

★被害防止のため、短時間の駐車でも必ず施錠をしてください。

★車内には、貴重品や荷物などは置かないようにしましょう。

 

■情報提供 知多警察署


2021/12/30

12月30日発生 愛知県自動車盗難情報 車上狙い多発 豊田市

愛知県豊田市で車上狙いが多発しております。

豊田市は春日井市と並びかつては全国で最も盗難被害の多い地域でした。

未だに豊田市や岡崎市では窃盗団の活動は活発で、窃盗事件も多く検挙もありました。

車上狙いはオーナーの防犯意識やカーセキュリティで防げる盗難被害です。

車内に荷物を残さず、ガラス割りやドアのこじ開けにもサイレンで対応できるカーセキュリティで対策をしましょう。

 

***************************************************************************

 

■状況

12月29日から12月30日にかけて、豊田市内で車上ねらい被害が多発しています。

■対策

自宅の駐車場であっても車内に荷物を置いたままにしないようにしましょう。

防犯カメラやセンサーライトを設置し防犯対策しましょう。

 

■情報提供 豊田警察署


2021/05/23

5月23日発生!愛知県自動車盗難情報 車上狙い 愛知県名古屋市中村区

愛知県名古屋市中村区で工事関係車両を狙った盗難が今月3件起きています。

現場仕事中に道具や鞄を盗まれる事は多々あります。

当店ではハイエースやキャラバンは勿論トラックや重機へのカーセキュリティの施工も行っています。またトラクターなどカーセキュイリティを取付するとバッテリーが上がってしまうような車両には待機時消費電力0のサターンイモビライザーもございます。

ハイエースもトラックも防犯対策ならキッズガレージに先ずはご相談下さい。

 

************************************************************************

 

工事関係車両からカバンが盗まれました(今月3件目)

■状況

5月23日午後、中村区靖国町3丁目地内の路上で作業のため車から離れている間に、無施錠の車内に置いてあったカバンを盗られる被害が発生しました。

 

■対策

・犯人は無人の車をよく見ています。カバン等は置かないようにする、外から見えないようにするなどの対策をしてください。

・車から離れる時は必ず車のエンジンを切って施錠をしてください。

・車の中を覗き込んでいる不審者がいたらすぐに警察に通報をお願いします。

 

■区内で工事をしている方へのお願い

・従業員は中村区外の方も多いため作業する方には必ず「車上ねらいが多発している」ことを伝えていただくようご協力をお願いします。

 

情報提供:中村警察署


1 2 3 4 5 6 >>

施工事例などの記事

<<2025年03月>>
         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31            

リンク

QRコード

RSS

1 2 3 4 5 6 >>