メニュー

名古屋のカーセキュリティ・カーオーディオ専門店
キッズガレージのブログ

輸入車も歓迎!カーナビ・ドラレコ・レーダー・カーディテイリングもお任せください!



2025/01/24

1月23日発生! 愛知県自動車盗難情報 車上ねらい被害連続発生 愛知県清須市

愛知県清須市で車上ねらい被害や部品ねらい被害が連続発生。

 

■状況

1月23日(木)、西枇杷島警察署管内において自宅等の駐車車両を狙った車上ねらい被害や部品ねらい被害が連続発生しました。

北名古屋市内では車上ねらいが2件発生し、助手席窓ガラスを割られ、車内に置いてあった財布等が盗まれています。

また、清須市内では部品ねらいが1件発生し、ナンバープレートが盗まれています。

 

■防犯対策

★自動車内に安全な場所はありません!!

★車から離れる時は、短時間でも車内に荷物を

 置いたままにしないようにしましょう

★駐車時は必ず鍵を抜き、窓は完全に閉めて

 ドアロックをしましょう。

★防犯カメラや照明設備等、防犯対策が講じられている駐車場を

 選びましょう。

★ナンバープレートを守るには、ナンバープレート盗難

 防止ネジを付けると効果的です。

 

■お願い

パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

 

■情報提供 西枇杷島警察署


2025/01/04

1月3日発生! 愛知県自動車盗難情報 自動車盗難、サイドミラー盗難 愛知県弥富市

愛知県弥富市で自動車盗難、サイドミラー盗難が発生しました。

 

純正のセキュリティーが無効化されて盗まれる事態にありますので、ハンドルロック、タイヤロック、イモビライザの追加など複数の防犯対策を組み合わせて犯行に時間をかけさせることが必要です。

どんな良い純正セキュリティが付いていても、全車同じ内容のため解析されやすく、盗難被害が起きるようになります。


納車と同時にカーセキュリティの装着が理想です、当店での予定が埋まっていますので、お車の納車が決定されている方はなるべく早く商談にお越しください。

 

*****************************************************************************

 

■状況

1月3日、弥富市平島東1丁目地内で自転車盗、弥富市西末広2丁目地内で自動車のサイドミラーが盗まれる被害を認知しました。

 

■防犯対策

★防犯カメラやセンサーライトなどの防犯設備を

 活用しましょう。

★不審者を目撃した時は、警察へ通報しましょう。

 

■情報提供 蟹江警察署


2024/12/26

12月25日発生! 愛知県自動車盗難情報 自動車のタイヤ盗難 愛知県弥富市

愛知県弥富市で自動車のタイヤ盗難が発生しました。

 

■状況

12月25日、弥富市鯏浦町地内で自動車のタイヤが盗まれる被害が発生しました。

 

■防犯対策

★タイヤは通りから見えない場所で保管しましょう。

★センサーライトや防犯カメラなどの防犯グッズを活用しましょう。

 

■情報提供 蟹江警察署


2024/12/25

12月22日発生! 愛知県自動車盗難情報 自動車のタイヤ盗難 愛知県海部郡蟹江町

愛知県海部郡蟹江町で自動車のタイヤ盗難が発生しました。

 

■状況

12月22日から12月24日にかけて、蟹江町地内において自動車のタイヤを盗まれる盗難被害が発生しました。

 

■防犯対策

★被害防止のためにセンサーライト等の防犯グッズを

 活用しましょう。

★防犯カメラの設置を検討しましょう。

★保管方法をもう一度考え直しましょう。

 

■情報提供 蟹江警察署


2024/12/16

12月14日発生! 愛知県自動車盗難情報 ナンバープレート盗難 愛知県弥富市

愛知県弥富市で自動車のナンバープレート盗難が発生しました。

 

■状況

12月14日から12月15日にかけて、弥富市三百島地内の駐車場から、自動車のナンバープレートが盗まれる部品ねらい被害が4件発生しました。

 

■防犯対策

★ナンバープレート盗難防止ネジを取付ける。

★駐車場にセンサーライト、防犯灯等を設置する。

 

■情報提供 蟹江警察署


2024/10/29

10月27日発生! 愛知県自動車盗難情報 車上ねらい被害が連続発生 愛知県知多市

愛知県知多市で車上ねらい被害が連続発生しています。

 

車上ねらいは、侵入盗の中では万引きについで発生件数が多い犯罪です。一戸建住宅や駐車場で多く発生しています。車上ねらいは、日中の時間帯に多く発生しているため、昼間だからといって油断することなく、車内に金品を残さないように心がけることが必要です。

高額で売れるものが狙われやすく、「エアロパーツ」「カーオーディオ」「カーナビ」「ETC車載器」「アルミホイール」の被害が多くなっています。

他にも短時間で盗めるもの「車内の小銭」や「ゴルフ道具」「小物類」も狙われます。

 

車内に侵入する方法として、窓ガラスの中でも特に割れても目立たず、大きな音が出ない三角ガラスを割る手口が多くなっています。また、車のキーがなくともリレーアタックなどの手口で車内に侵入されることがあります。

 

*****************************************************************************

 

■状況

10月27日から10月28日にかけて、知多市大草地内で車上ねらい被害が連続発生しています。

 

■防犯対策

★車を駐車したら、必ず鍵を掛けましょう。

★車の外から見えるところへ、荷物を置かないようにしましょう。

★不審者を見かけた際は110番通報してください。

 

■情報提供 知多警察署


2024/10/22

10月17日発生! 愛知県自動車盗難情報 自動車盗(未遂を含む)発生 愛知県豊橋市

愛知県豊橋市で自動車盗(未遂を含む)が3件発生!

 

純正のセキュリティーが無効化されて盗まれる事態にありますので、ハンドルロック、タイヤロック、イモビライザの追加など複数の防犯対策を組み合わせて犯行に時間をかけさせることが必要です。

どんな良い純正セキュリティが付いていても、全車同じ内容のため解析されやすく、盗難被害が起きるようになります。

 

窃盗団の手口であるリレーアタックやCANインベイダーによる窃盗ですと大体の車が5分から15分で盗まれてしまいます。


キッズガレージではこうした窃盗団の手口を把握した上で、車種別のCANインベーダー対策パッケージを開発。それぞれに車のウィークポイントを抑えた施工でCANインベーダーは勿論リレーアタックや従来からある窃盗手口にも対応致します。

 

*****************************************************************************

 

■状況

10月17日から10月21日にかけて、豊橋市内で自動車盗(未遂を含む)が3件発生しています!

 

■防犯対策

★愛知県下では、特にランドクルーザー(プラドを含む)、

 レクサスLX、アルファードが盗まれ、被害が多発しています。

★販売店等に相談して、最新のセキュリティシステムに

 アップグレードしましょう。

★電子的な対策(警報装置、追加のイモビライザ等)、

 物理的な対策(ハンドルロック、タイヤロック)、

 駐車環境への対策(防犯カメラ、センサーライト等)を

 複数組み合わせ、防犯対策を強化しましょう。

 

■情報提供 豊橋警察署


2024/05/14

5月12日発生! 愛知県自動車盗難情報 車上ねらい被害の連続発生 愛知県春日井市上条町

愛知県春日井市上条町で車上ねらい被害が連続発生しました。

 

車上ねらいは、侵入盗の中では万引きについで発生件数が多い犯罪です。一戸建住宅や駐車場で多く発生しています。車上ねらいは、日中の時間帯に多く発生しているため、昼間だからといって油断することなく、車内に金品を残さないように心がけることが必要です。

高額で売れるものが狙われやすく、「エアロパーツ」「カーオーディオ」「カーナビ」「ETC車載器」「アルミホイール」の被害が多くなっています。

他にも短時間で盗めるもの「車内の小銭」や「ゴルフ道具」「小物類」も狙われます。

 

車内に侵入する方法として、窓ガラスの中でも特に割れても目立たず、大きな音が出ない三角ガラスを割る手口が多くなっています。また、車のキーがなくともリレーアタックなどの手口で車内に侵入されることがあります。

 

鍵を金属製の電波遮断ボックスの中に入れ、鍵から発する微弱な電波を増幅させてドアを解錠、エンジン始動するリレーアタック対策もありますが、鍵の電波を必要としないCANインベーダーでの盗難には効果がありません。

 

キッズガレージではこうした窃盗団の手口を把握した上で、車種別のCANインベーダー対策パッケージを開発。それぞれに車のウィークポイントを抑えた施工でCANインベーダーは勿論リレーアタックや従来からある窃盗手口にも対応致します。

 

 

 

*****************************************************************************

 

【車上ねらい被害の連続発生!】

■状況

5月12日(日)午後8時頃から5月13日(月)午前10時頃にかけて、春日井市上条町5丁目地内及び春日市柏井町4丁目地内で車上ねらい被害が連続発生しました。

 

■防犯対策

★駐車中の車内の鞄から、現金が盗まれるなどの被害です。

★車内に貴重品を載せたままにしないようにしましょう。

★少しの間でも車から離れるときは、必ず施錠をしましょう。

★不審者を発見した時は110番通報をお願いします。

 

■情報提供 春日井警察署


2021/08/04

8月4日発生 愛知県自動車盗難情報 ナンバープレート盗・車両盗レクサスLX・プリウス・部品狙い 愛知県日進市

愛知県日進市での自動車関連盗難情報です。

ナンバープレート盗難は車両盗難の前触れです、今回もナンバープレート盗難の後にレクサスとプリウスが盗難被害に遭っています。この2車種は名古屋市東部の地域で頻繁に盗まれています。

未だに後付けのカーセキュリティを装着されていない方は早急にご相談下さい。

 

****************************************************************************

【令和3年7月26日(月)から令和3年8月1日(日)までの犯罪発生状況(日進市)】

 

7月26日(月)~香久山五丁目でナンバープレート盗

7月27日(火)~岩崎町で自動車盗(レクサスLX被害)

 

7月31日(土)~浅田平子二丁目で自動車盗(プリウス被害)

8月1日(日)~赤池町で部品ねらい

 

情報提供:愛知警察署


2021/03/23

3月23日発生 愛知県自動車盗難情報  車上ねらい  愛知県北名古屋市

車上ねらい連続発生‼

■状況

3月22日から3月23日にかけて、北名古屋市熊之庄地内及び北名古屋市六ツ師地内で車上ねらいが連続発生!

いずれも無施錠の車内を物色されていますが、幸い被害品もなく未遂で終わっています。

■対策

自動車内に安全な場所はありません!

車から離れる時は、施錠を確認して車内に荷物を置かないように注意しましょう。

ナンバープレートを守るには、ナンバープレート盗難防止ネジを付けると効果的です。

 

情報提供:西枇杷島警察署


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>

施工事例などの記事

<<2025年03月>>
         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31            

リンク

QRコード

RSS

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>