メニュー

名古屋のカーセキュリティ・カーオーディオ専門店
キッズガレージのブログ

輸入車も歓迎!カーナビ・ドラレコ・レーダー・カーディテイリングもお任せください!



2023/05/23

ポルシェボクスターにアルパインデジタルミラー取付。

こんにちは

キッズガレージです。

IMG_0611-1

 

今回の作業車両は

ポルシェボクスターです。

IMG_0614-2

 

ご依頼いただいた作業は

こちらのアルパインのデジタルミラーの取付です。

IMG_0642-3

 

オープンの車両ですので

リアカメラの取付はこちらの車外のタイプです。

IMG_0619-4

 

外カメラですので邪魔のないきれいな映像です。

IMG_0627-5

この度は作業のご依頼有難う御座います。

またのご来店お待ちしております。


2022/11/03

トヨタ レジアスエースにナビを取り付けました。

いつもお世話になっているレジアスエースのお客様より、ナビの取付をご依頼頂きました。

 

 

DSC_3065

 

 

取付けたのはアルパインのビッグXです。

 

 

DSC_3069

 

 

2DINスペースのあるお車でしたらこの手のタイプが最も大きなモニターサイズのナビとなります。

 

 

DSC_3073

 

 

この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。

キッズガレージ春日井店、水野

●キッズガレージホームページ
http://www.kidsgarage.jp/

●キッズガレージお問い合わせフォーム
※メールでのお見積もりも受付中。
http://www.kidsgarage.jp/postmail/index.html


2022/03/07

トヨタ エスティマにアルパイン デジタルルームミラー取付。

こんにちは

キッズガレージです。

IMG_7922-1

 

今回の作業車両は

トヨタ エスティマです。

IMG_7925-2

 

ご依頼いただきましたのは

こちらのアルパイン デジタルルームミラーの取付です。

ドラレコ付のDMR-M01R

IMG_7919-3

 

他メーカーでは純正ミラーに覆いかぶせるタイプが殆どですが

車種専用で取付アームがあるのでスッキリ取付でいい感じです。

デザインも個人的にもピカイチかと思います。

IMG_7933-4

 

写りはこんな感じです。

適合の出ている車種のオーナー様、いかがでしょうか。

IMG_7930-5

この度は作業のご依頼ありがとうございます。

またのご来店お待ちしております。


2021/12/07

レジアスエースにアルパインスピーカーをオーバーヘッド取付。

こんにちは

キッズガレージです。

IMG_7522-1

 

今回の作業車両はレジアスエース

IMG_7518-2

 

ご依頼頂いた作業はこちらのスピーカー取付。

IMG_7515-3

 

取り付け位置はこちらになります。

最近当店でプチブレイク中のオーバーヘッド位置の取付。

IMG_7511-4

 

純正がリアラゲッジの横ですので、

遥かにはっきり聞こえるようになります。

IMG_7513-5

この度は作業のご依頼ありがとうございます。

またのご来店お待ちしております。


2021/08/09

ランドクルーザープラドに地デジチューナー取付。

こんにちは

キッズガレージです。

IMG_6935-1

 

今回の作業車両はトヨタ プラドです。

ご依頼頂いた作業は地デジチューナーの取付。

IMG_6938-2

 

今回の入力先は実はナビではなくディスプレイオーディオだったりします。

IMG_6928-3

この度は作業のご依頼ありがとうございます。

またのご来店をお待ちしております。


2021/07/30

レクサス SCに地デジチューナーとバックカメラを取り付けました。

レクサス SCにお乗りのお客様より、アルパインの地デジチューナーとバックカメラの取付をご依頼頂きました。

 

 

DSC_2697

 

 

まずは取付後の地デジチューナ画面より、純正アナログTVチューナーの外部入力にアルパインの地デジ4チューナーを接続しております。

 

 

DSC_2706

 

 

純正地デジチューナーではないので、こちらのリモコンでチャンネルの選択などの操作を行います。

 

 

DSC_2716

 

 

リモコンの受光部はこちらへ。

 

 

DSC_2714

 

 

地デジ画面からならバックカメラ画面への切り替えは、オートタイプのAVセレクターを使用しているので自動で。

 

 

DSC_2705

 

 

バックカメラもボディーカラーに近い、塗装済みの半埋め込み式の物をご選択頂きました。

 

 

DSC_2700

 

 

出っ張りが抑えられ、見た目もスッキリ。

 

 

DSC_2702

 

 

因みに地デジ及びバックカメラの表示を行うには、純正テレビ画面でVIDEOを選択する必要がございます。

 

 

システムの都合上ナビ画面や別のオーディオ画面からのバックカメラ映像への切り替えは行えない為、注意が必要です。

※バックカメラ画面への自動切り替えは、アルパインの地デジチューナーの映像画面からのみとなります。

 

 

DSC_2719

 

 

この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。

キッズガレージ春日井店、水野

●キッズガレージホームページ
http://www.kidsgarage.jp/

●キッズガレージお問い合わせフォーム
※メールでのお見積もりも受付中。
http://www.kidsgarage.jp/postmail/index.html


2021/04/27

デリカD:5にアルパインBIGXナビ取付。

こんにちは

キッズガレージです。

IMG_6305-1

 

今回の作業車両は

三菱 デリカD:5です。

IMG_6308-2

 

ご依頼頂いたのはこちらの

アルパインBIGXプレミアムの取付です。

しかし、箱がデカイ!!

IMG_6317-3

 

デリカ専用ですのでパネルデザインやイルミの色も

バッチリコーディネートされていてカッコいいです。

IMG_6311-4

この度は作業のご依頼ありがとうございます。

またのご来店お待ちしております。

 


2021/04/23

トヨタ ハイエースにサイドカメラとモニターを取り付けました。

いつもお世話になっているハイエースのお客様より、サイドミラーカメラと、純正バックミラーを撤去してアルパインのモニター取付をご依頼頂きました。

 

 

IMG_4428-1

 

 

サイドミラー下に取り付けた球体カメラは、通常左前辺りを映すように取り付けますが、今回は左後方の死角をカバーする為との事で斜め後ろに向けてお取り付け。

 

 

DSC_2585

 

 

ご入庫の際は純正ミラーに被せるタイプのミラーモニターが付いておりましたが、画面が小さく見にくいとの事で、アルパインのヘッドレストモニターを加工してお取り付け。

 

 

サイドカメラはのこの範囲を映します。

 

 

DSC_2592

 

 

今回はさらにメーター右上にAVセレクターを取り付け、架装の際に取り付けられた後方確認用のカメラも接続しました。

 

 

DSC_2600

 

 

こちらはバックカメラとは別で常時後方確認用に付いております。

 

 

キャンピングカーには必須の装備ですね。

 

 

DSC_2596

 

 

この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。

キッズガレージ春日井店、水野

●キッズガレージホームページ
http://www.kidsgarage.jp/

●キッズガレージお問い合わせフォーム
※メールでのお見積もりも受付中。
http://www.kidsgarage.jp/postmail/index.html


2021/02/08

トヨタ ハイエースにバックカメラ映像アダプタ取付。

こんにちは

キッズガレージです。

IMG_5760-1

 

今回の作業車両は

トヨタ ハイエースです。

IMG_5763-2

 

今回ご依頼いただいた作業はこちらのアイテムの取り付け。

UIビークルさんのバックカメラ映像をナビに入力させるハーネスです。

IMG_5748-3

 

200系5型のハイエースからルームミラーに

バックカメラの映像が表示されるようになりましたが

いかんせん、画面が小さくわかりにくいのでアダプターを使い

ナビに入力させるのが通例になってましたが

6型になりデジタルインナーミラー用の物は車両発売当初は

適合の商品がありませんでしたが少し前から出そろってきました。

IMG_5753-4

 

ご使用のナビがアルパインのフローティングBIGXですので

映像の入れ替え後はどーんと大きい画面で状況がよくわかります。

IMG_5758-5

この度は作業のご依頼有難うございます。

またのご来店お待ちしております。


2021/02/04

トヨタ ランクルプラドにセキュリティとナビ、ECT、フリップダウンを取り付けました。

トヨタ プラドお乗りのお客様より、セキュリティとナビ、ETC、フリップダウンモニターの取付をご依頼頂きました。

 

 

DSC_2614

 

 

今回は新しくなったクリフォードG6をお選びいただきました。 

 

 

DSC_2589

 

 

G6になりリモコンのデザインも一新され、スタイリッシュなスマートボティーに。

 

 

DSC_2584

 

 

オプションのアクリルロゴで周囲へのアピール度UP。

 

 

DSC_2581

 

 

ナビはアルパインのフローティングタイプ、11型をお選びいただきました。

 

 

DSC_2618

 

 

フリップダウンモニターもアルパインのスリムタイプをお選びいただきました。

 

 

●アルパイン

https://www.alpine.co.jp/special/slimrearvision/

 

 

DSC_2630

 

 

ドライブレコーダーもアルパインでご依頼頂きました。

 

 

●アルパイン

https://www.alpine.co.jp/special/d-recorder/

 

 

DSC_2633

 

 

リアカメラは一見どこに付いているか分かりませんが、リアウインドウ上部よりシッカリ後方を見張ります。

 

 

あおり運転からの防御策として、後方の映像を記録しておくのは状況判断の際に大変有効です。

 

 

リアカメラ付きのドライブレコーダーはまだまだ機種も少なく、また本体工賃共に費用がかさむ為高額になってしまいますが、もしもの為の備えとするなら今後は必須の装備かと。

 

 

DSC_2617

 

 

この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。

キッズガレージ春日井店、水野

●キッズガレージホームページ
http://www.kidsgarage.jp/

●キッズガレージお問い合わせフォーム
※メールでのお見積もりも受付中。
http://www.kidsgarage.jp/postmail/index.html


1 2 3 4 >>

施工事例などの記事

<<2023年05月>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031        

リンク

QRコード

RSS

1 2 3 4 >>