名古屋のカーセキュリティ・カーオーディオ専門店 輸入車も歓迎!カーナビ・ドラレコ・レーダー・カーディテイリングもお任せください! ■[カテゴリー: ユピテル]の一覧
こんにちは キッズガレージです。
今回の作業車両はトヨタ GRスープラです。
ご依頼頂いたのはセキュリティシステムの取付。
スキャナーももれなく取付させて頂きました。
そして、ユピテルの レーダー探知機Z900LとドライブレコーダーZQ-30Rです。
レーダー探知機はセパーレートモデル 収まりを考えてコンパクトな画面タイプです。
ドライブレコーダーは最近イチオシの360°カメラ+リアカメラのシステム この度は作業のご依頼有難うございます。 またのご来店をお待ちしております。
こんにちは キッズガレージです。
今回の作業車両は ホンダ シビックtypeRです
ご依頼いただいた作業は やはりのセキュリティシステム取付。
クリフォードG6シリーズをお選び頂きました。 スキャナーも燦然と輝いております。
そして最近はよくセットでご用命頂いております。 ドライブレコーダーでユピテルのZQ-35R。
特徴はメインのカメラがぐるっと水平360°を見渡せるカメラ、 画像は専用アプリでの映像となりVR画像のように触って グリグリと動かして画像確認が出来ます。
360°カメラでは弱点となる後方映像を補助するリアカメラ画像。 この度は作業のご依頼有難うございます。 またのご来店をお待ちしております。
トヨタ プラドにお乗りのお客様より、セキュリティとドライブレコーダーの取付をご依頼頂きました。
今回は新しくなったクリフォードG6をお選びいただきました。
G6になりリモコンのデザインも一新され、スタイリッシュなスマートボティーに。
オプションのアクリルロゴで周囲へのアピール度UP。
ドライブレコーダーはユピテルのZQ-30Rをお選び頂きました。 ●ユピテル https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/zq-30r/
フロントカメラが全周囲360度をカバーし、
リアカメラは一見どこに付いているか分かりませんが、
ハイマウントストップランプ下辺から、シッカリ後方を見張ります。
この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。
こんにちは キッズガレージです。
今回の作業車両は トヨタ クラウンです。
ご依頼いただいたのはこちらの商品の取付。
流行りの兆しのデジタルルームミラーです。 保護シートのせいで見づらいですが、画像は鮮明です。
今回、お客様が純正カメラ用設置パネルを持参されたので それを生かして取付しました。
今回は専用の小型モニターを取付ました。 必要な範囲はちゃんと見えてます。
ちなみにこの位置で撮影してます。 この度は作業のご依頼有難うございます。 またのご来店をお待ちしております。
いつもお世話になっているレクサスNXにお乗りのお客様より、ユピテルのレーダー探知機と、TCLのドライブレコーダースマートレコの取付をご依頼頂きました。
お選び頂いたレーダーは、ユピテルの指定店モデルのZ110Lです。
新型光オービス(レーザー式移動オービス)受信対応。エスフェリックレンズでレーザー光の受信性能が格段に進化。 ●ユピテル https://www.yupiteru.co.jp/products/radar/z110l/
取付位置はメーターフード右側です。
ドライブレコーダーはスマートレコWHSR-510、GPSとリアカメラのオプションを追加して頂きました。
●TCL/スマートレコ https://www.whitehouse.co.jp/smartreco/product/product_510/
取付は助手席側へ。
リアカメラは一見どこに付いているか分かりませんが、
ハイマウントストップランプ下辺から、シッカリ後方を見張ります。
この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。
いつもお世話になっているトヨタ ハリアーにお乗りのお客様より、セキュリティとユピテルのドライブレコーダーの取付をご依頼頂きました。
今回お選び頂いたのはパンテーラです。
オプションのアクリルロゴで周囲へのアピール度UP。
ドライブレコーダーはユピテルのZQ-35Rをお選び頂きました。
●ユピテル https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/zq-35r/
フロントカメラが全周囲360度をカバーし、
リアのカメラで後方の記録もしっかり行えます。
リアカメラは一見どこに付いているか分かりませんが、
リアウインドウ上部よりしっかり後方を見張ります。
あおり運転からの防御策として、後方の映像を記録しておくのは状況判断の際に大変有効です。
リアカメラ付きのドライブレコーダーはまだまだ機種も少なく、また本体工賃共に費用がかさむ為高額になってしまいますが、もしもの為の備えとするなら今後は必須の装備かと。
この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。
|
施工事例などの記事リンク
QRコード ![]() RSS |