2020/09/29 |
こんにちは
キッズガレージです。
今回の作業車両は
スバルインプレッサWRXです。
ご依頼いただいたのは
セキュリティシステムの取付です。
オプションのスキャナーもお選びいただきました。
この度は作業のご依頼有難うございます。
またのご来店をお待ちしております。
カテゴリー: WRX/インプレッサ インストーラー三輪 カーセキュリティー クリフォードG6 スバル |
名古屋のカーセキュリティ・カーオーディオ専門店 輸入車も歓迎!カーナビ・ドラレコ・レーダー・カーディテイリングもお任せください! ■[カテゴリー: スバル]の一覧
こんにちは キッズガレージです。
今回の作業車両は スバルインプレッサWRXです。
ご依頼いただいたのは セキュリティシステムの取付です。
オプションのスキャナーもお選びいただきました。 この度は作業のご依頼有難うございます。 またのご来店をお待ちしております。
こんにちは キッズガレージです。
今回の作業車両は スバルWRX Sti ファイナルモデルです。
ご依頼いただいた作業はセキュリティシステムの取付。 ユピテルのハイエンドシステム パンテーラです。
スキャナーも併せてお選びいただきました。
さらに、レーザー探知機もお選び頂きました。
取付はこんな感じです。 この度は作業のご依頼有難うございます またのご来店お待ちしております。
いつもお世話になっているスバル WRXs4にお乗りのお客様より、ナビとドライブレコーダーの取付をご依頼頂きました。
元々ディーラーオプションの7インチのストラーダが付いていましたが、今回ブルーレイディスクで映像を楽しみたいとの事で10型のF1Xをお選び頂きました。
●パナソニック https://panasonic.jp/car/navi/products/F1X10BD/#
この手のナビはディスクチェンジの際、モニターを手前に倒します。
これがまたモニターの電動チルトに慣れていると中々やり方が分かりません。
ドライブレコーダーはナビ連動のモデルをお選び頂きました。
本体は助手席側へ。
リアカメラは一見どこに付いているか分かりませんが、
リアウインドウ上部よりシッカリ後方を見張ります。
あおり運転からの防御策として、後方の映像を記録しておくのは状況判断の際に大変有効です。
リアカメラ付きのドライブレコーダーはまだまだ機種も少なく、また本体工賃共に費用がかさむ為高額になってしまいますが、もしもの為の備えとするなら今後は必須の装備かと。
連動タイプですが本体は別になります、こちらの本体で加速度などを拾う為固定はシッカリと。
この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。
スバル BRZにお乗りのお客様より、クルーズコントロールの取付け作業をご依頼頂きました。
今回のお車はクルコンレバーを取り付ける位置にパネルが御座いません。
その為まずはクルコンレバーを出す開口部の加工からです。
必ずと言う訳ではありませんが、切削加工を行う為ハンドルは外した方が無難です。
開口部の加工と運転席及び助手席側へ配線を接続して完了です。
今までBRZ及び86にクルコンが有ったらイイなー何て考えていたお客様、付きますよ。
この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。
スバル WRXstiにお乗りのお客様より、セキュリティの取付をご依頼頂きました。
今回お選び頂いたのはゴルゴです。
アンサーバックタイプのリモコンは車の状態が手元で確認でき、大変便利です。
あれっ、閉めたかなっと気になる時も手元で確認。
どこかでセキュリティのサイレンが鳴っている………もしかしてウチの車かな?って時も、手元で確認出来ちゃいます。
この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。
スバル レヴォーグにお乗りのお客様より、セキュリティの取付をご依頼頂きました。
今回は新しくなったクリフォードG6をお選びいただきました。
G6になりリモコンのデザインも一新され、スタイリッシュなスマートボティーに。
オプションのアクリルロゴで周囲へのアピール度UP。
この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。
スバル WRXstiにお乗りのお客様より、セキュリティの取付をご依頼頂きました。
今回は新しくなったクリフォードG6をお選びいただきました。
G6になりリモコンのデザインも一新され、スタイリッシュなスマートボティーに。
オプションのアクリルロゴで周囲へのアピール度UP。
今回合わせてドライブレコーダーの取付もご依頼頂きました。
取り付けたドライブレコーダーは前後カメラタイプのSN-TW77d。
●ユピテル https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/sn-tw77d/
本体は助手席側へ。
リアカメラは視界の邪魔にならない箇所へ。
あおり運転からの防御策として、後方の映像を記録しておくのは状況判断の際に大変有効です。
リアカメラ付きのドライブレコーダーはまだまだ機種も少なく、また本体工賃共に費用がかさむ為高額になってしまいますが、もしもの為の備えとするなら今後は必須の装備かと。
この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。
スバル WRXstiにお乗りのお客様より、セキュリティの取付をご依頼頂きました。
今回は新しくなったクリフォードG6をお選びいただきました。
G6になりリモコンのデザインも一新され、スタイリッシュなスマートボティーに。
オプションのアクリルロゴで周囲へのアピール度UP。
この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。
スバル WRXstiにお乗りのお客様より、セキュリティの取付をご依頼頂きました。
今回お選び頂いたのはゴルゴです。
アンサーバックタイプのリモコンは車の状態が手元で確認でき、大変便利です。
あれっ、閉めたかなっと気になる時も手元で確認。
どこかでセキュリティのサイレンが鳴っている………もしかしてウチの車かな?って時も、手元で確認出来ちゃいます。
この度は作業のご依頼ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております。
こんにちは キッズガレージです。
今回の作業車両は スバルWRX STIです。
ご依頼いただいた作業はこちらのレーダー探知機と その下のPIVOTのクルスロの取付。 対応車種であればマニュアル車でも取付出来て クルーズコントロールが機能するので便利です。
取付機種はレバースイッチ付きのタイプで 操作しやすいこちらに取付。
思わずレバーを上下してしまいそうになりますが 先端のスイッチ操作のみです。 この度は作業のご依頼ありがとうございます。 またのご来店お待ちしております。
|
施工事例などの記事リンク
QRコード ![]() RSS |