名古屋のカーセキュリティ・カーオーディオ専門店 輸入車も歓迎!カーナビ・ドラレコ・レーダー・カーディテイリングもお任せください! ■[カテゴリー: お知らせ]の一覧
この度全国のカーオーディオプロショップで構成されるカーオーディオセンターに加盟致しました。
今まで各ショップとは私が勉強のためにほぼ全ての店を訪問させて頂いております。イベントでご一緒してカーオーディオはもちろん、経営の話を聞かせて頂いたり、また海外のカーオーディオショップの社長が来日した時にもお店を見学させて頂いたりと何かと懇意にさせて頂いてきました。
加盟店が木工室を作るときにも手伝いに行ったりしているうちに、「もう加盟した方が良いでしょ!」と言って頂きました。
カーオーディオセンターのHPもキッズガレージの名前を載せてもらうのに際しリニューアルして頂きました。
https://www.audio-center.ne.jp/
まだまだシンプルなページですが、見やすいHPになっています。 ぜひカーセキュリティでキッズを知って頂いたお客様もご覧になってください。
インスタも新規で開設しました、加盟店の作業がしょっちゅうUPされますので楽しいと思いますぜひフォローください! https://www.instagram.com/caraudiocenter2024/
キッズガレージではオープン当初と言うか私が大阪のカー用品店に勤めていたころからずっとカーオーディオは好きで常に販売・取り付けしてまいりました。
今はカーセキュリティの予約が半年待ちの状態なのでそちらを解消するのが先ですが、余裕が出てくればまた勉強しながらデモカーでも作ってみようと思っています。
カーオーディオセンターが関係するイベントなどにもなるべく参加していくつもりですので、またブログ等で告知致しますので興味のあるお客様はぜひ一緒に参加してください。
では改めまして カーオーディオセンターの先輩ショップの皆様、そして唯一の若手ビクトリーのショウ君、コレからより一層深いお付き合いお願い致します!
北側の屋根下はライン引き工事の為、立ち入り禁止でしたが、昨日完了致しました。
見ててマジかよと思いましたが、斜線は勿論、文字まで全部養生テープ書いてます。 最初かなり考え込んでたので大丈夫かなと思いましたが、すごくきれいに書いてくれました。まさに職人芸です(笑。
本日はからは普通に入って頂けますが、このスペースは納車待ち車両の一時保管および作業スペースとなっており、駐車はされないようにお願い致します。扉前も駐車されますと、作業車両の出入りの為、移動して頂く必要がございます。
面倒ですが東側のお客様用駐車場は十分スペースが有りますのでそちらに停めて頂くようお願い致します。
あと今までは302号線の側道側からも入れましたが、本日から封鎖します。 キッズとは関係ない車両の通り抜けがひどく、また悪いと思われるのか全速で抜けようとするのでかなり危ないので、キッズのお客様との事故が起こる前に通れなくします。ご不便掛けますが北側の道路から入って頂くようお願い致します。
ただ本日の作業は勿論ですが、商談も予約がいっぱいの為新規受付は出来ません。 昨日も私だけでも一人で7人商談、セキュリティの依頼はひっきりなしで増える一方です。予約も既に12月に突入、何とか採用も進めていますがなかなか簡単にいかず、予約待ち期間の短縮は難しいところです。 昨日も二人ほど新規で飛び込みで来店され、商談するスタッフが足りず一旦帰って頂いて出直して頂きましたが、商談でも必ず予約を取ってから来店頂くようお願い致します。
尚私吉田は出張の為水曜まで不在です、木曜から出勤しますので私が担当のお客様は木曜以降でお願い致します。
さまざまな媒体で募集しておりますが、この度indeedに採用情報掲載いたしました。
求職者・転職をお考えの方は是非目を通して頂けるようお願い致します。 職場の環境はまだまだ改善の余地は有りますが、カーセキュリティ・カーオーディオの取付・販売のスキルは一旦身に付ければ引退するまで仕事には困らない職業だと思います。
車が好きな若者が減る中、もし車いじりが好きな方で挑戦したいと言う方や今車関係の仕事をしているけど休みが少ないなど待遇面で不満が有る方など、一度話を聞いてみたいなどでも結構です。 先ずは吉田までメール・電話にてご連絡ください。
先日から求人情報を掲載していますが、経験者枠の求人情報を追加で登録致しました。 以前に登録した未経験者の情報のリンクも合わせて載せています。カーセキュリティやカーオーディオ、車に興味ある方は一から覚えれますので是非前向きにお考え下さい。 --------------------------------------------------------- エンゲージ経験者、正社員 エンゲージ経験者、契約社員 エンゲージ未経験、正社員 エンゲージ未経験、契約社員 --------------------------------------------------------- Airワーク経験者、正社員 Airワーク経験者、契約社員 Airワーク未経験、正社員 Airワーク未経験、契約社員 ---------------------------------------------------------
先日のブログでレクサスRX・NX用のブルーバナナ製TVキャンセラーの件を書きましたが、メーカーが早くもプログラム変更で不具合を改善しましたのでお知らせいたします。 詳しくは以下に貼り付けした書面を見ていただくとし、 当店の対応と致しまして、SNTC-M26を既に取付のお客様からSNTC-M29(新型)商品が入荷しましたら、順番にご連絡し対応させて頂きます。
ブルーバナナの方でも生産が始まったばかりですので、当店での対応は10月半ばからとなります。
また一旦延期させて頂いている新規取付のお客様に関しては11月半ば以降からのご案内になると予想しております。
あと今後のソフトウェアアップデートへの対応は、有料となるようですので、そういった事に不安を感じる方は取り外しもしくは、ご購入をされないようにお願い致します。
以上大変なご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します。
取り急ぎお知らせです。 当社でもかなりの台数を取付させて頂いている現行NX、RXのブルーバナナのテレビキャンセラーですがソフトウェアアップデートをするとエラー表示が付いてしますようです。 メーカーもまだ昨日症状を確認したばかりなので、今後の対応についてはまだ何が出来るのか、いつ出来るのかについては一切見通しが立っておりません。 メーカーから対応策が決定しましたら随時対応させて頂きますので暫くお待ちいただくようにお願い致します。 あとソフトウェアアップデートしていない方は、アップデートを待っていただければ発生しませんので暫く待っていただくのも手だと思います。 大変ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
|
施工事例などの記事リンク
QRコード ![]() RSS |