2024/09/05 |
9月4日発生! 愛知県自動車盗難情報 アルファード盗難未遂 愛知県名古屋市緑区 |
愛知県名古屋市緑区でアルファード盗難未遂が発生しました。
ミニバンの中でも最も盗難が起きているアルファード、日本は勿論東南アジアでも人気の為窃盗団に注文が入るのだと思います。盗まれた車両はそのままもしくはカットされ輸出されていきます。
純正のセキュリティーが無効化されて盗まれる事態にありますので、ハンドルロック、タイヤロック、イモビライザの追加など複数の防犯対策を組み合わせて犯行に時間をかけさせることが必要です。
どんな良い純正セキュリティが付いていても、全車同じ内容のため解析されやすく、盗難被害が起きるようになります。
納車と同時にカーセキュリティの装着が理想です、当店での予定が埋まっていますので、お車の納車が決定されている方はなるべく早く商談にお越しください。
*****************************************************************************
自動車盗未遂被害の発生!
■状況
9月4日(水)午前2時2分頃、緑区万場山1丁目地内の駐車場で、自動車(アルファード)が盗まれそうになる被害が発生しました。
■防犯対策
★ハンドル固定装置、タイヤロック等の物理的対策を
講じましょう。
★防犯カメラ、センサーライト、チェーンポール等の
防犯設備を設置しましょう。
★スマートキー、カードキーは、電波を遮断する金属缶や
専用ポーチに入れ、室内の引き出しなどに保管しましょう。
★スマートキーの節電モード設定ができる車をお持ちの方は
同モードを活用しましょう。
設定方法は、車の説明書をご覧ください。
■情報提供 緑警察署
カテゴリー: CAN-INVADER(CANインベーダー) アルファード/ヴェルファイア イモビカッター コードグラバー トヨタ ドリルアタック リレーアタック 器物損壊 盗難情報 車両盗難 車庫侵入 |