メニュー

名古屋のカーセキュリティ・カーオーディオ専門店
キッズガレージのブログ

輸入車も歓迎!カーナビ・ドラレコ・レーダー・カーディテイリングもお任せください!



2011/01/01

BMWセキュリティーの取り外し。

今日の作業は以前セキュリティーを取り付けた車からセキュリティーの取り外し。
当店では車を買い替えるに辺り一度取り付けたセキュリティーを取り外し、
新たに購入した車両への載せ換えも行っています。

BlogPaint


取り付け時よりも時間は掛からないものの、
欧州車にありがちなリアバッテリーの車両の作業は手間が掛かります。

2

セキュリティーと同時にHIDの取り付けも行っていた為同じく取り外し、
次の車に載せ換えます。

3

スペースが少なくエンジンルームに取り付ける事が難しい為、
バンパー内にHIDのユニットを設置していました。

4

付いていたパーツは全て取り外しスッキリしました。
次回は買い換えた車両の取り付け作業です。

DSC_0472

追伸、朝から雪も降りだしムチャクチャ寒くてもキッズガレージは年始も休まず営業しております。

BlogPaint

●キッズガレージホームページ
http://www.kidsgarage.jp/

●キッズガレージお問い合わせフォーム
※メールでのお見積もりも受付中。
http://www.kidsgarage.jp/postmail/index.html


2010/12/16

BMW 〇〇のセキュリティー補修。

今日もキッズガレージのピットは作業車両で一杯。
いつも大体プリウスが入庫してます。

BlogPaint


でも今日取り上げるのはミニかな?

BlogPaint

どうかな?
この車両はセキュリティーの取り付けをしています。

DSC_0439

違った、コレだ!!
今回取り上げたのはこの車、BMW M3です。
私が欲しくても買えないこの車、何をしているかというと。
ディーラーで購入した車両らしいのですが、
購入時にクリフォードを付けて貰った物の作動がおかしいとの事で今回お預かりしました。
症状としては、
1/リモコンの到達距離が極端に短い。
原因/調べた結果アンテナの取り付け位置が悪く、純正キーレスより到達距離が短くなっていた為取り付け位置の移動。
2/アーム中原因のわからない発報をする。
原因/プロキシミティーセンサーの取り付け位置及び感度が適正では無い為発報していました。
お客様に詳しく話を伺った所、説明書を貰わなかった上に操作説明もロクに無かったとの事。
本体を調べると正規の商品の様でしたがそんなショップもマダマダあるんですね…………。

BlogPaint


その他取り付けに関してもトラブルの原因になりそうな所は補修させて頂きました。
同業の方なら解るであろうこの部分、モチロン撤去しました。

BlogPaint

どんな物でも安く購入する事は悪い事では無いと思いますが、
ことセキュリティー等安全に関わる物はアフターサービスも含め、
信頼の出来るお店に依頼するのが一番です。

この方の場合お住まいの周辺にセキュリティーの専門店が無かったそうで、
ディーラー経由で依頼した所今回の不具合になってしまったそうです。

●キッズガレージホームページ
http://www.kidsgarage.jp/

●キッズガレージお問い合わせフォーム
※メールでのお見積もりも受付中。
http://www.kidsgarage.jp/postmail/index.html

2010/11/29

外車の日その2 E91にスピーカー、バックカメラ取り付け

最近更新をサボっていた為結構前の作業ですが、外車の日その2です。

BlogPaint


BMW E91にバックカメラとトレードインスピーカーの取付で入庫のしました。
欧州車の多くはバックカメラを付けようにも取り付けられるスペースが無く、無理に取り付けると不恰好になってしまう為後ろの視認性が悪くともカメラの取り付けをあきらめる人も少なく有りません。
そんな方々に朗報です、AVlinkのトランクノブ交換タイプ一体型カメラを使えば見た目を犠牲にする事無くスマートなインストールが可能になります。

BlogPaint

まずは純正のトランクノブ、コレを取り外しカメラ付きのノブに交換します。
ちなみにノブの取り付けられている周辺は全て鉄板で形成されており、
国産車のようにカメラの取り付けのため切りかく事が出来ません。
その為こういった専用パーツを使用しない限りカメラはむき出しのまま取り付ける事になります。

BlogPaint

まずは取り付けるリアゲートの分解から。
ゲートのみならずリアウインドウ単体での開閉が可能なE91はパーツをバラスのにも一苦労。

10

そして取付完了後の写真です。
カメラ部分の露出は最小限で済む為、ヒジョーにスマートかつ美しく取り付けられます。

BlogPaint

後ろから見てもなんら違和感はございません。

BlogPaint

映りもバッチリ、角度もちょうどイイです。

11

お次はスピーカーの交換。
BMWの車両の殆どはドア側にスピーカーが固定されていない為内張りを外すと何だか変な感じ。

5

スピーカーは内張り側に付いています。

6

そしてどのモデルでも共通しているのがどれもスピーカーが小さく、
背面がすぐに壁になっている為音の抜けが悪い所です。
個人的に大好きな自動車メーカーなのですが、ココは何とかしてほしい所です。

7

今回はトレードインの取付だけなので防振等は行っていませんが、
本当はスピーカー周辺の防振と背圧を逃がす加工をしたい所です。

8

取り付けが終わりドアを戻した所です。
ちなみにこの車両は純正でツイーターが無い仕様の為、純正パーツを取り寄せ交換して有ります。

15

あっ、あと写真は有りませんがシート下のウーハーも交換しました。
簡単な交換だけですが純正と比べ、グッと良くなりました。

●キッズガレージホームページ
http://www.kidsgarage.jp/

●キッズガレージお問い合わせフォーム
※メールでのお見積もりも受付中。
http://www.kidsgarage.jp/postmail/index.html


2010/11/09

今日は外車の日、BMWに○○を取付け。

いつも思いますがなぜか同種の車が集まるキッズガレージ。
今日はドイツ勢がピットを占領しています。

BlogPaint


そんな中、今日は3シリーズのツーリングワゴンにハリソンEサーバーを取り付け。

BlogPaint

すでにベロフでの取り扱いを終了したEサーバーですが、
全国の販売店の売れ残りを探してもらいやっとの思いで確保した1台。
私も発売してすぐに取り付けましたがコレがなかなかにイイ感じ。
ただのコンデンサーだけではなくアーシングも同時に行う為か、
他社の同系パーツのどれよりも効果を体感出来ました。
〔過去に○○○イナズマ、○○○○○パワーシステム等を使用していました。〕

3

箱の中身はこんな感じ、本体に固定金具とアーシングのケーブル。

4

エンジンルームを眺め取り付け場所を考え中………。
条件1 せっかく外観もかっこいいデザインなので綺麗に見える場所に付けたい。
条件2 極力直接水は掛からない所が良い。
条件3 付属のケーブルは長さが決まっている為それらを考慮する必要がある。

5

それらをクリアー出来るのはココでした。
車のグレードにより異なるのですが今回はちょうど良い場所にスペースがあり、
そこにステーを取り付け設置しました。

7

夜になり撮ったのが最後の写真です。
上部の小窓からはグリーンのLEDで照らされたコンデンサーが顔を覗かせます。
場所が場所だけに普段はまったく見えませんが、たまにエンジンフードを開けるとニンマリしてしまいます。

8

これを見た方あなたも欲しくなりませんか?
実は当店でもう一つ在庫を持っています、欲しい人は早い者勝ちですよ!!
連絡お待ちしております。

●キッズガレージホームページ
http://www.kidsgarage.jp/

●キッズガレージお問い合わせフォーム
※メールでのお見積もりも受付中。
http://www.kidsgarage.jp/postmail/index.html

2010/10/13

BMW X1に色々取り付け。

今年4月に販売が開始されてから暫くたちますがいまだ公道で見かける事がないBMWのX1、そんな中二度目の入庫です。

BlogPaint

まずはシャークフィンアンテナの取り付け。

2

ダミーですが雰囲気は同じです。

3

お次は純正でもLEDを採用しているX1ですが、ナンバー灯をベロフのLEDに交換。

4

コレが純正のLEDランプを取り外した物です。

5

そしてコレがベロフのLEDを取付けた所。
見た目の変化はメッキの部分だけではなく、中のLEDも純正に比べ明るい物が入っています。

BlogPaint

暗がりで点灯させるとこんな感じ。
正直かがんで直視すると眩しいです。

BlogPaint

後ろから見ても純正に比べかなり明るく見えます。
バルブ交換の物と違いレンズ自体ががクリアーになっている為、ヒジョーに明るい!!

BlogPaint

最後は純正のペダル類を交換。

9

まずはアクセルペダルから、そのままでは取付が難しい為一旦取り外しネジで固定します。

10

お次はブレーキペダル、コレは外せないので純正のゴムを外し穴あけ。

11

フットレストにも同様に穴あけをし取付けました。

12

純正の状態からするとズイブン雰囲気が変わるものです。
見た目もさる事ながら滑り止めのゴムが見逃せません、これで正確なアクセルワークが可能に………多分。

オーディオやセキュリティー以外にもこんな作業もしています。

●キッズガレージホームページ
http://www.kidsgarage.jp/

●キッズガレージお問い合わせフォーム
※メールでのお見積もりも受付中。
http://www.kidsgarage.jp/postmail/index.html


2010/01/28

BMWミニ新旧JCW。

前回に引き続きミニネタです。
ちょうど現行ミニしかもJCWが入庫した為、旧型との比較をしてみたいと思います。

※John Cooper Worksとは、1960年代にモータースポーツ界を席巻したジョン・クーパーという人物の名前から取っている。
ジョン・クーパーとは、1960年代にク ラシックMiniを素材にして、レーシング活動に関わり、
チューニングされたMiniでモンテカルロラリーを3度も制するという偉業を成し遂げた人物。
この人の名前が由来なんだそうです。

並ぶ2台のミニ、新型の方がサイズアップしている為ふっくらして見えます。

BlogPaint

ボンネットストライプが入りスポーティーさが強調されています。

BlogPaint

ミニのイメージキャラクターはブルドックですが、こうして見ると何かカエルの方が合ってる様に思えます。

BlogPaint

バンパーも大型化し、以前のものよりも大きなフォグが装着されています。

4

一方私の車はダクト風な処理がされており、フォグはありません。
※あくまで風なだけで実際に機能はしていません。

5

ブレーキはブレンボ製のキャリパーが奢られています。

6

旧型は色が赤くJCWステッカーが貼ってある物のブレンボどころかただのワンポットです。

7

サイドステップにはスリットが入り実にカッコいい感じに。

8

なっ、何も無いんです。

9

リアはこんな感じです。

BlogPaint

大きく違うのはウイングでしょうか?

BlogPaint

よく見るとこんな所にカーボンパーツが装着されています。
JCWのオプション品でしょう……羨ましい。

BlogPaint

通常はただの黒い樹脂パーツです。

BlogPaint

ミラーもカーボンパーツが付いています。

14

純正はやはり樹脂パーツです。
※ミラーが赤いのは純正の仕様です。

15

ボンネットダクトもカーボン。

16

こっちも純正は樹脂パーツです。

17

車内の違いは一目瞭然でメーターが特に大きいのが新型。

18

ちょっと小さいのが旧型になります。

19

あっ、そうそう大事なのがココ!今回の作業箇所を忘れてました。
通常CDのユニットが収まっている所に2DINナビの取付をさせて頂きました。
収まるスペースが無く社外ナビを諦めていたお客様いかがでしょう?パネル交換でスッキリ収まります。

20

ココで比較は終了なのですが比較して解った事…………、
やっぱり新しいほうがカッコいい!!と私は思います。

BlogPaint

●キッズガレージホームページ
http://www.kidsgarage.jp/

●キッズガレージお問い合わせフォーム
※メールでのお見積もりも受付中。
http://www.kidsgarage.jp/postmail/index.html


2010/01/27

BMWミニにロック音を取付。

ここ最近、連続で取り付けさせて頂いている大人気のロック音。
今回はBMWミニにバージョン2.2の取り付けです。

no title

私はプライベートで前型のミニに乗っておりまして、
今回の作業車両のモデルチェンジ後のミニとの違いは一目瞭然な訳ですが、社内でよく言われるのが新旧の違いが解らないとの事。
オーナーからすると新旧ではまったく別の車と言う認識なのですが、そうでもない限り2台を並べて見比べないと解らないそうです。
まあ、大きく違うのがこの違いですか。

2加工

現行型はボンネットを開けるとヘッドライトが残りますが旧型はボンネットにヘッドライトがくっ付いていて、
開けるとヘッドの部分がスカスカに空いている所でしょうか。
その他、旧型との共通パーツは無いので全てが違うのですが、オーナーにしか違いがわからないみたいです。

BlogPaint

まあそれはさて置き、本体の取付作業中です。
海外の車は国産車に比べ構造上あまりパーツを外す事が出来ない作りになっている為、
ココからだと何をしているのかまったく解りませんが頑張って付けている様子。

BlogPaint

作業は完了、以降は吹き出しでお楽しみ下さい。

BlogPaint


BlogPaint


BlogPaint


BlogPaint


BlogPaint

ロック音、外車にも取付OKです。

10加工


●キッズガレージホームページ
http://www.kidsgarage.jp/

●キッズガレージお問い合わせフォーム
※メールでのお見積もりも受付中。
http://www.kidsgarage.jp/postmail/index.html


2009/11/07

BMW 5シリーズ

やってきましたこの車、普段見慣れた5シリーズかと思いきや何か雰囲気が違います。
Mスポかな?

1加工2

シフトも何だか違う感じだし。

2

メーターは330キロまで刻んであるし…………。

3

むおっ!!M5!?
5シリーズのMスポーツならよく見かけますが、M5はめったにお目に掛かれません。
自分もBMWのディーラーで点検に入っているのを見た事があるのと、高速の追い越し車線をメチャメチャ飛ばし、アット言う間に見えなくなったのとを含め二度ほどです。
こんなにじっくり見るのは初めてです。これはチャンスとここぞとばかり写真を撮りまくりました。

4加工

今回の作業はナンバー灯をベロフのシリウスLEDフェストンバルブへの交換と、LEDルームランプの交換です。
以前のベロフの製品ではBMWのイグニションオン時パルス信号により、エンジン始動後暫く点滅していましたが新しい製品ではそれも改善され、よりスマートになりました。
写真は社長自ら交換を行っている所、当日はスタッフが少なく忙しかった為ヘルプにはいってもらいました。

5

自分は車内の作業に入ります。
既に外された後の写真ですが、コレが結構面倒で国産車のバルブ交換と違い手間が掛かります。

6

前もこの通りバラします。

7

ランプを外すとこんな風になっています。
ランプカバーが大きな割には入っているバルブは一個だけなので純正は大変暗く、夜は不便です。

8

取り付けて点灯させて見ると一気に明るくなりました。

9

後もこの通り。

10

今回の取り付けには加工は必要なく、取り付けも特別難しく無いので待ちでの作業も可能です。
車内が暗くお困りのBMWオーナーの方、常時在庫していますのでお気軽にご来店下さい。

●キッズガレージホームページ
http://www.kidsgarage.jp/

●キッズガレージお問い合わせフォーム
※メールでのお見積もりも受付中。
http://www.kidsgarage.jp/postmail/index.html 


2009/07/13

BMWにインダッシュモニターを付けるとハザードスイッチが押せない!?

今回も便利商品のご案内。

車線合流でポイントで道を譲ってもらったり、走行中後続車に危険を知らせる為とっさにハザードを出す際、インダッシュモニターを付けているとボタンが押しにくく、サインを出しそびれたりした事はありませんか?
そんなときには押しやすい所に、もう一つスイッチを付けてしまえば解決します。

モニターが閉じていれば何の支障もありませんが、ナビは走行中に見られなければ意味がありません。
当然開いていますよね?

P1060020

ですがモニターが開いているとこの通り、スイッチはまったく見えません。
ナビの機能としてチルトスイッチもありますが、とっさに押したい時には間に合いません。

P1060021

今回はシフトパネルに穴を開けスイッチを増設、
これで手元で操作出来るようになります。

P1060022

ポッチとな。

P1060023

点いてます。

P1060025

操作性アップでとっさのサインも安全に素早く対応出来るようになりました。
あなたも安全なドライブの為、取付けられてはいかがですか?

●キッズガレージホームページ
http://www.kidsgarage.jp/

●キッズガレージお問い合わせフォーム
※メールでのお見積もりも受付中。
http://www.kidsgarage.jp/postmail/index.html


2009/07/12

タイヤの空気圧は大丈夫?エコドライブは適正なタイヤの空気圧から。

今回はエコドライブには欠かせない条件、
タイヤの空気圧が一目で分かる便利グッズのご紹介です。

日本自動車工業会の調べによると
タイヤの空気圧が適正値より50kPa(0.5kg/cm2)不足した場合、
市街地で2%程度、郊外で4%程度、それぞれ燃費が悪化するそうです。
また、安全運転のためにも定期的な点検は欠かせません。

最近のタイヤは高性能なので、少しずつエアーが抜けます。
その為、釘などが刺さったまま乗り続け高速回転したときに釘が遠心力で抜け、
一気にエアーが抜けるとショックバーストを起こす可能性があり非常に危険です。
また、エアーが抜けた状態のまま走行すると、ハンドルをとられてしまい事故の危険性もあります。
何よりもタイヤの側面を傷めて修理不能になってしまうと、
タイヤを買い換え無ければならなくなり余分な出費となってしまいます。

そんな時、走行中常に空気圧が分かり危険を知らせてくれたら便利だと思いませんか?
近年の高級車には国内外問わず空気圧が減るとメーター内の警告灯で異常を知らせる機能が備わっておりますが、細かな数値までは分かりません。

そんな機能も車両全体で見ると備わっているのは極わずかですし、
気付いた時にはすでにタイヤの痛みが進んでしまって結局交換しなければならない事もあります。

所がこれがあれば全ての問題は解決します。
その名もエアモニ。

すでに装着済みの写真からですが、これがモニター部分です。
P1060018


今回は付属のステーは使用せず汎用ステーを加工し取付けています。

P1060009


車両により付属のステーでは収まりが悪かったりするので、
加工しての取り付けも致します。

P1060014


センサーはエアキャップを取外し交換するだけです。

P1060026


キャップ上部にセンサーの電池が入っているのでこの様な形状になっています。

P1060027


今回取付けさせて頂いたお車です。
この車両は純正で空気圧警告機能が備わっていますが、
知らせてくれるのはかなり圧が減ってからになるので取り付けとなりました。
実際ランフラットタイヤでパンクをしていても外見上の変化が少ない為、
気付かず運転している人が多いはずです。

P1060028


発売当初から私も自分の車で使用してきましたが、これと言ったトラブルも無く
自信を持ってお勧め出来ます。

あなたもエアモニで面倒な空気圧管理から開放され、
エコドライブを楽しみませんか?

●キッズガレージホームページ
http://www.kidsgarage.jp/

●キッズガレージお問い合わせフォーム
※メールでのお見積もりも受付中。
http://www.kidsgarage.jp/postmail/index.html


<< 11 12 13 14 15 16 17 >>

施工事例などの記事

<<2024年05月>>
   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031    

リンク

QRコード

RSS

<< 11 12 13 14 15 16 17 >>